健康関連ニュース

HWN078 ノロウイルス流行ピーク過ぎる インフルは患者数急増


photo credit: Tom Gill (lapstrake) via photopin cc

ノロウイルスにもインフルにもかかった事がない鍼灸師の草野です。ニュースで見るたびにあまり実感がわかなかったのですが、先日お正月に甥っ子がノロウィルスでは無いけど似たような症状でダウンいたしました。やはり注意が必要なようですね。

いずれにしろしっかりと手洗いうがいと睡眠をしっかりととって免疫力を活発に力強くしておくことが重要です。インフルエンザに至ってはなぜかインフルエンザの注射をしたことがあったり、したはずなのにという人がインフルエンザにかかるケースがありますね。つい先日も私の叔母がなんだか調子悪そうでインフルエンザの注射はしたばかりだからインフルエンザではないと豪語していたのですが、インフルエンザであったようです。

▼ノロウイルス流行ピーク過ぎる インフルは患者数急増

全国各地で流行しているノロウイルスの患者数が3週連続で減り、今季のピークを越えたとみられることが国立感染症研究所の調査で分かった。11日の感染研発表によると、最新の1週間(昨年12月24~30日)に全国3千カ所の小児科のある医療機関を受診した患者数の平均は1施設あたり11・39人(速報値)だった。これまでで最も高かった3週前の19・62人から連続して下がっている。

 感染研ウイルス第2部の片山和彦室長は「ノロウイルスのピークは越えたが、例年、1~3月に小さな流行が再度来るので油断は禁物」と話している。

 一方でインフルエンザは、全国約5千カ所の医療機関を受診した患者の平均が3・35人と、昨年12月中旬から3倍に増えている。
ノロウイルス流行ピーク過ぎる インフルは患者数急増

▼あとがき

コンディションはとても重要です。コンディションの重要性というのはなかなかほぼ健康な状態だとありがたみがわからないものです。風邪を引いたり、病気になってあらためてもっと気遣っておけばよかったとなるわけです。健康であることに感謝して日々過ごしていきましょうね。

▼おすすめ

ノロウイルスのノウちゃん (うつる病気のひみつがわかる絵本)
ノロウイルスのノウちゃん (うつる病気のひみつがわかる絵本) おかだ はるえ すがわら けいこ

ポプラ社 2012-04-01
売り上げランキング : 177634

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN077東京プリンスで食中毒=76人、ノロ検出


photo credit: Alex E. Proimos via photopin cc

お正月あけ早々、ノロウィルスが猛威をふるっています。要注意です。

東京都は4日、港区の東京プリンスホテルのレストラン「ポルト」で食事をした76人が食中毒を発症したと発表した。女性(69)が一時入院したが、重症者はおらず、全員が既に回復している。一部の患者や調理従事者の便などからノロウイルスを検出した。

 また都は同日、江東区の弁当工場「人形町今半フーズプラント白河センター」のすき焼き弁当を食べた35人も食中毒を発症し、一部の患者の便からノロウイルスを検出したと発表した。いずれも症状は軽い。同工場はすき焼きで有名な「人形町今半」の関連会社が経営している。

 都によると、先月12~13日、レストランでビュッフェ料理を食べた9~79歳の男性33人と女性43人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えた。レストランが保存していた当時の食事の一部からもノロウイルスを検出したという。

 ホテル側は先月19日夜から同店の営業を自粛。港区は4日から3日間の営業停止処分とした。同ホテルは「厨房や機械器具の清掃、洗浄消毒、従業員への衛生教育などを通じ、再発防止に努める」としている。

 すき焼き弁当を食べて発症したのは20~78歳の男性21人と女性14人で、全員が先月18日に食べていた。江東区は弁当工場を4日から3日間の営業停止処分とした。引用元:東京プリンスで76人食中毒 ノロウイルス検出

▼家庭における注意点

1. 最も重要な予防方法は手洗いです。帰宅時、食事前には、家族の方々全員が流水・石けんによる手洗いを行うようにしてください。

2. 貝類の内臓を含んだ生食は時にノロウイルス感染の原因となることを知っておいてください。高齢者や乳幼児は避ける方が無難です。

3. 調理や配膳は、充分に流水・石けんで手を洗ってからおこなってください。

4. 衣服や物品、おう吐物を洗い流した場所の消毒は次亜塩素酸系消毒剤(濃度は200ppm以上、家庭用漂白剤の場合は約200倍程度に薄めて)を使用してください。引用元:家庭における注意点

備えあれば憂いなし。要注意を!

▼おすすめ

ノロウイルスのノウちゃん (うつる病気のひみつがわかる絵本)
ノロウイルスのノウちゃん (うつる病気のひみつがわかる絵本) おかだ はるえ すがわら けいこ

ポプラ社 2012-04-01
売り上げランキング : 342838

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN076 <清涼飲料水>毎日飲む女性、脳梗塞の危険1.8倍

photo credit: Abdulmajeed Al.mutawee || twitter.com/almutawee via photopin cc

何事もバランス。このブログでは何回も言ってきていますがバランスはとても大切。食生活、日常生活、仕事、健康・・・・・etc。どれをとっても偏っていてはどこかにほころびが生じます。偏ること無くバランスを保持することが快適な健康生活への第一歩です。

さて、本日は清涼飲料水についてのニュースをメモをしておきます。その前にマイケルJフォックスさんをご存じですか?そうです、バック・トゥ・ザ・フューチャーなどの映画で活躍した俳優さんです。

彼はダイエットコークの広告塔で毎日大量のダイエットコークを水代わりに飲んでいたそうです。医師の中にはダイエットコークに含まれているアスパルテームという人工甘味料が
神経毒を引き起こすのだと主張している先生も多いですね。まだまだ、研究の余地はありそうですが、清涼飲料水についての以下のようなニュースが報じられた今ではやはりなんらかの健康に対する影響がありそうです。

▼<清涼飲料水>毎日飲む女性、脳梗塞の危険1.8倍

 コーラやジュースなどの清涼飲料水をほぼ毎日飲む女性は、ほとんど飲まない女性と比べて脳梗塞(こうそく)になる危険性が1.8倍高いとの研究結果を、国立がん研究センターが26日、発表。論文が米専門誌に掲載された。清涼飲料水に多く含まれる糖分の取りすぎが、脳梗塞の危険を高めているとみられる。

 調査は、90年に40〜59歳だった男女3万9786人を平均18年間追跡。うち1047人(女性は377人)が脳梗塞になった。食事内容を聞き取って、甘味料を加えたカロリーのある市販の飲み物250ミリリットル程度を「ほぼ毎日飲む」「週に3、4回」「週に1、2回」「ほとんど飲まない」の4グループに分類。女性でほぼ毎日飲むグループは、ほとんど飲まないグループより、脳梗塞を発症するリスクが1.8倍高かった。男性には明らかな差がなかった。また、虚血性心疾患、出血性脳卒中についても調べたが、男女とも関連はなかった。

 脳梗塞は、動脈硬化などにより脳の血管が詰まって起こる。研究チームの磯博康・大阪大教授(公衆衛生学)は、清涼飲料水の糖分が血液中の糖や中性脂肪の濃度を上げて動脈硬化につながったと分析。男性は女性より運動量が多く、エネルギーとして代謝されやすいため、影響が出にくかったとみている。磯教授は「自分なりに清涼飲料水の飲み過ぎにブレーキをかけて、賢く付き合ってほしい」と話している。【久野華代】引用元<清涼飲料水>毎日飲む女性、脳梗塞の危険1.8倍

飲み過ぎに注意。たまにはいいと思いますよ。たまにとは、週に1回から2回程度で合計1リットルくらい?

▼おすすめ

新・食べるな、危険!
新・食べるな、危険! 食品と暮らしの安全基金 小若 順一

講談社 2005-09-06
売り上げランキング : 224352

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN074 ピロリ菌が胃がん発症させる仕組み解明 慶応大チーム

胃がんの原因の一つとしてピロリ菌が有名です。ピロリ菌とはいったいどんな菌なのでしょうか。メモしておきます。

▼ピロリ菌

ピロリ菌は胃の中に好んで住みつき、胃の壁を傷つける細菌で1980年代に発見されました。

胃の中は強い酸性で細菌が住めないと思われていたため、解析するまでに時間がかかりました。

ピロリ菌は自らが住みやすい環境を作りだして生息しています。

この「ピロリ」という印象に残るかわいい名前はどこからきているかと言うと、幽門という胃の出口を意味する「ピロルス」から取っています。

ピロリ菌が胃の幽門から初めて見つかったからです。内臓の一部を名前にできるほどの大発見だったとも言えます。

現在も研究が進んでおり、胃に悪影響を及ぼす、慢性胃炎の原因になる、胃癌になりやすい、大腸癌を併発しやすいといったように新たな発見が次々とニュースになっています。ピロリ菌

最近ではピロリ菌を退治するヨーグルトだとか飲料をみかけます。ピロリ菌対策をすることが胃の健康を維持するのに必要だと言うことは以前から知られおりました。しかし、どのように作用して胃がんに影響を与えているのかはわかっていなかったようですが、今回、慶応大学医学部の研究によってだいぶわかってきたそうです。

▼ピロリ菌が胃がん発症させる仕組み解明 慶応大チーム

胃がんの原因の一つとされるピロリ菌は、がんのもとになる性質を持つ「がん幹細胞」に働き掛けて胃がんを発症させることを、慶応大医学部の鈴木秀和准教授らの研究チームが突き止めた。ピロリ菌による胃がん発症の仕組みの一端を解明する成果で、新たな予防法や治療法の開発につながる可能性がある。13日付の米医学誌に掲載された。

 ピロリ菌の毒素は、胃粘膜の細胞内に蓄積すると胃がんを起こすとされるが、その詳しい仕組みは不明だった。研究チームはピロリ菌に感染させたヒトの胃の細胞を使って実験。この毒素は、通常の細胞ではピロリ菌が作るタンパク質の働きで分解されるが、がん幹細胞では分解されず蓄積されることが分かった。

 鈴木准教授は「がん幹細胞の目印となる遺伝子の働きを調べれば発症の危険性を推定でき、予防や治療に役立つ」と話している。ピロリ菌が胃がん発症させる仕組み解明 慶応大チーム

胃がんで命を落とす方もまだ多くいます。研究の発展に期待したいです。しかし、鍼灸師として今言えるのは、そのようなピロリ菌が増殖しないように、さらには多少であれば勝てる免疫力を向上させることを日常生活から行ってもらえるようにしたいですね。生活改善なくして薬だけで治そうと思っても無理です。

しっかりと食生活環境などを見直して改善いたしましょう。

▼おすすめ

胃の病気とピロリ菌―胃がんを防ぐために (中公新書)
胃の病気とピロリ菌―胃がんを防ぐために (中公新書) 浅香 正博

中央公論新社 2010-10
売り上げランキング : 224886

Amazonで詳しく見る by G-Tools

1分からはじめる! 胃と腸が強くなる整体法 (PHPビジュアル実用BOOKS)
1分からはじめる! 胃と腸が強くなる整体法 (PHPビジュアル実用BOOKS) 井本 邦昭

PHP研究所 2010-08-19
売り上げランキング : 15835

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN073 日本脳炎ワクチン 接種継続へ

先日日本脳炎についてメモをしました。いろいろな方から情報を教えていただいた結果からすると、無警戒で厚労省がOKだしているからと言ってワクチンを打つのは全く危険がないわけではないということです。

▼日本脳炎ワクチンはやめよう

日本脳炎ワクチンは、効果の証明も、重大な副作用のないことの証明もないワクチンです。現在は、日本脳炎にかかる子どもは10年間に数人で、重大な副作用の出る確率より低いのです。

 確かに、日本脳炎ウイルスは、毎年の豚の調査で広範囲に夏に存在していることが証明されていますが、日本脳炎にかかる人は毎年10人未満で、それも高齢者がほとんどで、子どもにでることはまれです。2003年から2009年までに20歳未満の人がかかったのは、3人で予防接種を中断した2005年以降は一人です。

 豚には、日本脳炎は発病しませんが、牝豚がかかると流産するので、ワクチンを接種していますが、それは人間に使う不活化ワクチンではなく、生ワクチンです。不活化ワクチンは豚には効果がないから、生ワクチンを使っているのです。中国でも生ワクチンを人間に使用していますが、日本の厚労省は安全性の確認ができないと使用していません。しかし、不活化ワクチンでADEM(急性散在性脳脊髄炎)が発病する危険があり、2005年に中断し、新しい製法で作り直しましたが、その副作用の危険がないという保証はありません。厚労省もホームページに「今後、使用実績が積み重ねられていく中で、なっていくところであり」と書かれ、今接種をしたら使用実験の材料になるのです。

 日本脳炎ウイルスは、日本人と150年の間付き合い、適応関係ができ、もう重症の病気ではなくなっています。余程抵抗力の低下した時にしか発病しなくなった病気です。一種の日和見感染症と言っていいでしょう。

 だから、副作用の危険性が否定されていないワクチンを、健康な子どもに注射するのはやめましょう。日本脳炎ワクチンはやめよう

医師の先生のブログ記事を拝見しても警告を発しています。やはり注意して推移を見守っていかないとなりませんね。なんかこうした記事を読むとこの先生の言っていることが正しい気がします。政府の言うことは何か裏がありそうな気がしてきます。本当に安全なのか。薬品業界との癒着があるのではないかと考えてしまうのは私だけでしょうか。

もう一つメモしておきます。

日本脳炎の予防接種を受けた子ども2人がその後、死亡したことについて、厚生労働省の専門家会議は、いずれも明確な因果関係は認められないという見解をまとめ、今のワクチンを使った予防接種は継続されることになりました。

日本脳炎の予防接種を巡っては、ことし7月にワクチンの接種を受けた子どもが1週間後に急性脳症で死亡したことや、10月には岐阜県で10歳の男の子が接種直後に意識を失い、その後、死亡したことが厚生労働省に報告されています。
このため、厚生労働省の専門家会議が、検査データや血液などを詳しく調べたところ、急性脳症で死亡した子どもには、別の感染症の症状があり、接種の3日後に肺炎を起こしていたことが分かりました。

専門家会議は、感染症が急性脳症を引き起こした可能性が高く、ワクチンの接種との明確な因果関係は認められないという見解をまとめました。
また、岐阜県の子どもには、持病の治療薬として一緒に飲むと死亡する危険性があるとされる薬が処方されていて、血液からも薬の成分が高い濃度で検出されたということです。
専門家会議は、薬の副作用による突然死の可能性も考えられ、ワクチンとの直接的な因果関係は認められないという見解をまとめました。

こうした検証結果を受けて、厚生労働省は、今のワクチンを使った日本脳炎の予防接種を継続することを決めました。日本脳炎ワクチン 接種継続へ

とにもかくにも、今後の検証推移をしっかりと見守っていかないといけないニュースです。

▼おすすめ

予防接種へ行く前に―受けるこどもの側にたって
予防接種へ行く前に―受けるこどもの側にたって 毛利 子来

ジャパンマシニスト社 2006-07
売り上げランキング : 77042

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN072 <新型出生前診断>実施施設を限定…日産婦の指針案判明

私も家に帰れば普通の親父なのですが、思い返してみると二人とも生まれてくる前は五体満足であってくれればいい。ただそれだけを思っていました。かみさんも決して若くして二人の子供を授かった訳ではないのですごく心配をしていたものです。今となれば昔の話ですが。

高齢出産が多くなってきている現代ではいろいろと妊婦さん自身の健康についても不安が多いでしょうし、もちろん生まれてくる我が子に対しても不安が多くあると思います。少しでも不安が解消できるような検査システムができあがるといいなとは思いますが、確かに安易な命の選別につながりかねないことは否めないという意見があるのもわかってはいます。

▼<新型出生前診断>実施施設を限定…日産婦の指針案判明

妊婦の血液から高精度で胎児の染色体異常が分かる新型出生前診断について、日本産科婦人科学会(日産婦)の検討委員会が作成した指針案の概要が12日、明らかになった。妊婦が十分な認識を持たずに検査が行われる可能性があることを懸念。「安易な命の選別につながりかねない」などと導入には慎重な姿勢を求めている。

 日産婦は15日に指針案について理事会の承認を得た後公表。カウンセリング態勢などの条件を満たす施設は年内にも開始する。また、一般から広く意見を求める方針。指針案は出生前診断で判明する染色体異常には根本的な治療法がないため、手軽さだけで診断が普及すると、十分な情報のないまま妊婦が判断し、生命の選別につながりかねないことを懸念。「遺伝カウンセリングが適切になされ、妊婦が内容を正しく理解することが重要」とした上で、実施施設については「十分な遺伝カウンセリングが提供できる施設」と限定した。また、検査の対象についても、羊水検査などと同様に、「染色体異常の子どもの妊娠歴がある」「高齢妊娠」と限定している。さらに、一学術団体だけでルールを決めるのは負担が大きいとして、国の関与を求めている。

 実施施設の具体的な条件などは15日の理事会で最終的に決める見通し。日産婦の小西郁生理事長は指針案について「検討委員会では外部の有識者も交えて活発に議論できた。15日以降広く公表し、意見を求めたい」と話している。

 新型出生前診断は、昨年10月に米国で開始され、海外の複数の遺伝子検査会社が参入。妊婦の血液を調べることで、胎児にダウン症などの染色体異常があるかを調べることができる。

 国内では大学病院や公立病院が共同で臨床研究を計画している。国内には出生前診断に関する法的な規制がなく、新型についての日産婦の指針が注目されている。【斎藤広子、五味香織】<新型出生前診断>実施施設を限定…日産婦の指針案判明

いろいろな問題はあるのでしょうが、なんとか妊婦と生まれてくる子供が納得できる選択をできるような医療体制になって欲しいモノです。

▼おすすめ

「35歳からの出産」を選ぶあなたに―自分で決める出産適齢期
「35歳からの出産」を選ぶあなたに―自分で決める出産適齢期 吉水 ゆかり 中山 摂子

亜紀書房 2006-09
売り上げランキング : 48010

Amazonで詳しく見る by G-Tools

アラフォー安産 35歳過ぎても元気な赤ちゃんを産む方法 (経済界新書)
アラフォー安産 35歳過ぎても元気な赤ちゃんを産む方法 (経済界新書) 村島温子・三井真理

経済界 2011-05-25
売り上げランキング : 50506

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN071 「日本脳炎」発症者少ないが…治療法なし、予防接種は必要

日本脳炎などのワクチンがありますが、本当に安全であれば問題にはしませんが、いろいろとワクチンまつわる副作用などの話を聞くと無造作に受けさせていいものかどうか考えるのが親だと思う。

 日本脳炎の予防接種による乳幼児の死亡事例が7、10月、報告された。日本脳炎ワクチンは平成17~21年度、積極的勧奨を控えていただけに、「やっぱり危ないのでは」と思った人もいるかもしれない。北海道や東北など10年以上も発症者がいない地域では「受ける必要がないのでは」とも。対象年齢の子供の保護者にとって悩ましい問題となっている。(平沢裕子)

治療法ない

 日本脳炎は、ウイルスに感染したブタの血液を吸った蚊を介して感染する。感染しても多くの人は症状が出ないが、感染者の100~1千人に1人の割合で、高熱や頭痛、嘔吐(おうと)などの症状が出て、意識障害やけいれんなど脳の障害も生じる。発症した場合、20~40%が死亡し、助かっても重い障害が残る可能性が高い。日本脳炎ワクチンが定期接種となっているのは、治療法がないこと、死亡や後遺症がでるリスクが高いためだ。

 ただ、都市での生活者が増えた今、ウイルスを媒介する蚊に刺される機会が減るなどしたこともあり、かつて年間1千人超の患者数が、今は10人未満。積極的勧奨を差し控えた4年間で接種者は減少したが、患者数はあまり変わらなかった。

 昭和50年2月、DPT(百日ぜき、ジフテリア、破傷風)ワクチンが一時中止となった際はその後、百日ぜきの患者が激増し死者が増えた。これと比較すれば、日本脳炎ワクチンは接種しなくてもいいようにみえる。

しかし、川崎市衛生研究所の岡部信彦所長は「百日ぜきは人から人へ容易に感染が広がる。日本脳炎は人から人への感染はなく、1、2人の発症があっても急速に患者数が増えることはない。発症者がそれほど変わらなかったのは、それまでの予防接種などで免疫がついている人が多かったこともあるだろう」と指摘。長い目で見た場合、これまでと同様に対象年齢の子供への接種を勧めている。

地域で患者数に差

 接種が必要な理由の一つに、関東以西を中心に日本脳炎ウイルスに感染しているブタが多数存在していることがある。12年から今年9月までの患者数の報告では、北海道・東北0人▽関東4人▽中国18人▽九州・沖縄30人-など。「日常生活で蚊にさされる機会が減っているとはいえ、海や山など自然の中で過ごすときに刺されないようにするのは難しい」と岡部所長。

 それでも発症者が少ない北海道・東北に住む人にとって、日本脳炎は予防接種のメリットを感じにくいかもしれない。7、10月に接種後の死亡が報告されたこと、予防接種によってごくまれにADEM(アデム、急性散在性脳脊髄炎)と呼ばれる重篤な副反応が起こることを考えればなおさらだ。

 岡部所長は「2件の死亡例のうち1件はワクチンが原因となった可能性は極めて低いとみられる。アデムは、感染症や他のワクチン接種後にみられることもあり、ワクチンをやめても自然発生する。日本脳炎ワクチンが原因かよく分かっておらず、現状では予防接種をしないことによるリスクの方が高い。発症者がいない地域の人も、旅行や転勤などで関東以西や流行地であるアジア方面へ行くことなどを考えれば接種した方が安全だ」と話している。日本脳炎 発症者少ないが… 感染ブタ多数、予防接種は必要

▼おすすめ

予防接種へ行く前に―受けるこどもの側にたって
予防接種へ行く前に―受けるこどもの側にたって 毛利 子来

ジャパンマシニスト社 2006-07
売り上げランキング : 101596

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN070 東京の子ども達の甲状腺にも異常あり

東京の子供たちにも甲状腺の異常が見つかり、なんと36%の子供達にのう胞があったそうです。これでも放射能の影響は考えにくいという結果だそうです。

本当かなー。まったく。

一部省略

長瀧重信氏が言われるように、「今回の発表は福島の検査と同等の装置を使った」ものであるのなら、原発事故前の正確な数字が分かれば、福島での結果と比較するのに最適なデータになるでしょう。

海外からも、「被ばくしてない集団における比較データはないのか?」と再度問い合わせを受けます。もしもそういった比較データがあるのなら、「科学的な理解を促すために」、是非、提示して頂ければ、と思います。東京の子供達の甲状腺での36%の嚢胞は福島との比較データになるか?

なんか大人の都合が見え隠れして見えるのはわたしだけでしょうか。我が家族の健康は自分たちで守らないとならないようです。

▼あとがき

食で対策!放射能: 大切な人を守るレシピと、今できること
食で対策!放射能: 大切な人を守るレシピと、今できること 小椋 優子 菅谷 昭

筑摩書房 2012-11-08
売り上げランキング : 94764

Amazonで詳しく見る by G-Tools

封印された「放射能」の恐怖 フクシマ事故で何人がガンになるのか
封印された「放射能」の恐怖 フクシマ事故で何人がガンになるのか クリス・バズビー 飯塚 真紀子

講談社 2012-07-26
売り上げランキング : 7721

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN069 京都議定書8年延長 COP18合意 新体制へ作業計画

Co2の問題はまったなしのはずなのだけど。なかなか進む気配がないですね。科学の発展は著しいはずだからなんとか夢のようなCo2を消し去り、自然ともバランスよく共生できる世の中を子供たちには残してあげたいです。

▼京都議定書8年延長 COP18合意 新体制へ作業計画

【ドーハ=小林哲、行方史郎】温暖化対策を話し合う国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP18)は8日、各国が参加して2020年に発足させる新体制に向けた作業計画を柱とする合意を採択した。対立が続いた途上国への資金援助問題は、先進国が増額に努力するとした。また、京都議定書は8年延長する。会議は予定より1日遅れで閉幕した。

 カタールでのCOP18は昨年合意した新枠組みづくりの具体化が主要テーマだが、先進国が3年前に確約した支援の増額について途上国が具体策を求め、交渉全体が難航した。議長が8日朝に最終合意案を示して各国に了承を求めたが、各国の検討が長引き、合意は同日夜までもつれ込んだ。

 合意では、15年までに中身を固めることになっていた京都議定書に続く新体制について、14年のCOP20までに交渉文書の項目を固め、15年5月までに文書を作成、などとする作業計画が示された。20年までの温室効果ガス削減目標の引き上げについて、各国が来年中に14年の作業計画を国連に示すことも盛り込まれた。京都議定書8年延長 COP18合意 新体制へ作業計画

▼おすすめ

京都議定書は実現できるのか CO2規制社会のゆくえ (平凡社新書)
京都議定書は実現できるのか CO2規制社会のゆくえ (平凡社新書) 石井 孝明

平凡社 2004-03-18
売り上げランキング : 264325

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN068 <黒い雨>広島「がんリスク増えず」 放影研解析

放射能の問題は私は直ちに健康に問題はないと言い切れないと前から思っています。(直ちに健康に害があると本当は言いたい)本当のところはどうなのか。

【韓国】
福島
ほうれんそう、かきな等、梅、ゆず、くり、キウイフルーツ、米、原乳、きのこ類、たけのこ、青わらび、たらのめ、くさそてつ、こしあぶら、ぜんまい、わさび、わらび、コウナゴ、ヤマメ、ウグイ、アユ、イワナ、コイ、フナ、アイナメ、アカガレイ、アカシタビラメ、イシガレイ、ウスメバル、ウミタナゴ、ムシガレイ、キツネメバル、クロウシノシタ、クロソイ、クロダイ、ケムシカジカ、コモンカスベ、サクラマス、シロメバル、スケトウダラ、スズキ、ニベ、ヌマガレイ、ババガレイ、ヒガンフグ、ヒラメ、ホウボウ、ホシガレイ、マアナゴ、マガレイ、マコガレイ、マゴチ、マダラ、ムラソイ、メイタガレイ、ビスノガイ、キタムラサキウニ、サブロウ、エゾイソアイナメ、マツカワ、ナガヅカ、ホシザメ、ウナギ、飼料
群馬
ほうれんそう、かきな、茶、ヤマメ、イワナ、飼料
栃木
ほうれんそう、かきな、きのこ類、たけのこ、くさそてつ、さんしょう、こしあぶら、茶、たらのめ、ぜんまい、わらび、ウグイ、イワナ、飼料
茨城
ほうれんそう、かきな等、きのこ類、たけのこ、こしあぶら、茶、原乳、メバル、スズキ、ニベ、ヒラメ、アメリカナマズ、フナ、ウナギ、コモンカスベ、イシガレイ、飼料
宮城
きのこ類、たけのこ、くさそてつ、こしあぶら、ぜんまい、スズキ、ウグイ、ヤマメ、マダラ、ヒガンフグ、イワナ、ヒラメ、クロダイ
千葉
ほうれんそう、かきな等、きのこ類、たけのこ、茶
ほうれんそう、かきな等は3市町(旭市、香取市、多古町)のみが対象。
神奈川

岩手
きのこ類、こしあぶら、ぜんまい、わらび、せり、たけのこ、マダラ、イワナ、ウグイ

【中国】
福島、群馬、栃木、茨城、宮城、新潟、長野、埼玉、東京、千葉(10都県)
全ての食品、飼料

【ブルネイ】
福島、東京、埼玉、栃木、群馬、茨城、千葉、神奈川(8都県)
全ての食品

【ニューカレドニア】
福島、群馬、栃木、茨城、宮城、山形、新潟、長野、山梨、埼玉、東京、千葉(12都県)
全ての食品、飼料

【クウェート】
47都道府県
全ての食品

【サウジアラビア】
福島、群馬、栃木、茨城、宮城、山形、新潟、長野、山梨、埼玉、東京、千葉(12都県)
全ての食品

【レバノン】
福島、群馬、栃木、茨城、千葉、神奈川(6県)
左記県における出荷制限品目

【シンガポール】
福島、群馬、栃木、茨城(4県)
食肉、牛乳・乳製品、野菜・果実とその加工品、水産物

【香港】
福島、群馬、栃木、茨城、千葉(5県)
野菜・果実、牛乳、乳飲料、粉ミルク

【マカオ】
福島
全ての食品
千葉、栃木、茨城、群馬、宮城、新潟、長野、埼玉、東京(9都県)
野菜・果物、乳製品

【台湾】
福島、群馬、栃木、茨城、千葉(5県)
全ての食品

【フィリピン】
福島
ヤマメ、コウナゴ、ウグイ、アユ

【米国】
福島
米、ほうれんそう、かきな、原乳、きのこ、イカナゴの稚魚、アユ、ウグイ、ヤマメ、ゆず、キウィフルーツ、牛肉製品、クマ肉製品、イノシシ肉製品、畑わさび、ふきのとう、わらび、こしあぶら、ぜんまい、たらのめ等
栃木
茶、牛肉製品、シカ肉製品、イノシシ肉製品、クリタケ、ナメコ、タケノコ、シイタケ、さんしょう、わらび、こしあぶら、ぜんまい、たらのめ
岩手
牛肉製品、タケノコ、シイタケ、せり、わらび、こしあぶら、ぜんまい、マダラ、ウグイ、イワナ
宮城
牛肉製品、クマ肉製品、シイタケ、タケノコ、こしあぶら、ぜんまい、ヒガンフグ、スズキ、ヒラメ、マダラ、ウグイ、イワナ、ヤマメ
茨城
茶、シイタケ、イノシシ肉製品、タケノコ、こしあぶら、ウナギ、シロメバル、ニベ、アメリカナマズ、スズキ、ヒラメ、ギンブナ
千葉
茶、シイタケ、タケノコ
群馬
茶、ウグイ、ヤマメ
神奈川

【ロシア】
福島、群馬、栃木、茨城、東京、千葉(6都県)
全ての食品

【ギニア】
47都道府県
牛乳及び派生品、魚類その他の海産物

「世界が輸入禁止にしている食品」をチラシにしました

これを見るととても安全だとは思えませんね。

▼HWN068 <黒い雨>広島「がんリスク増えず」 放影研解析

日米共同研究機関、放射線影響研究所(広島市・長崎市、放影研)は8日、原爆投下後に降った「黒い雨」に遭った被爆者について、広島では雨によるがんのリスクの上昇は見られなかったとする解析結果を発表した。

 放影研によると、解析対象は、がんリスクなどを長期的に調べている「寿命調査」の被爆者8万6671人(広島5万8535人、長崎2万8136人)。長崎の1956~61年の聞き取りでは、「雨に遭った」734人▽「遭わなかった」2万3678人▽不明3724人--だった。

 62~03年に白血病以外のがん(総固形がん)で亡くなった長崎の被爆者のうち100人が雨に遭い、2450人が遭っていなかった。さらに被ばく線量や性別、被爆時年齢などを考慮して死亡リスクを計算したところ、雨に遭った被爆者の方が3割多かったという。ただ、「雨に遭った」との回答は少なく、データに偏りが生じた可能性もあるという。

 一方、被害者団体などが求めていた黒い雨の被ばくによる脱毛や発熱などの急性症状に関するデータの公表は一部にとどめたことについて、放影研の小笹晃太郎・疫学部長は「急性症状は高線量被ばくの指標で、(黒い雨のような)比較的低線量のものの指標にならない」と説明した。

 解析結果について「広島県『黒い雨』原爆被害者の会連絡協議会」の高野正明会長(74)は「脱毛症状など一つでも黒い雨による影響につながる可能性があるデータであれば、きちんと調べてほしい」と話した。

 また、大瀧慈・広島大原爆放射線医科学研究所教授は「これだけの数や範囲のデータは他になく、これで解析を終えるというのでは困る。詳しい解析方法などを聞き、その上で共同研究の申請もしたい」と語った。【樋口岳大、加藤小夜】<黒い雨>広島「がんリスク増えず」 放影研解析

▼おすすめ

自分と子どもを放射能から守るには(日本語版特別編集)
自分と子どもを放射能から守るには(日本語版特別編集) ウラジーミル・バベンコ ベラルーシ・ベルラド放射能安全研究所 今中 哲二

世界文化社 2011-09-16
売り上げランキング : 3986

Amazonで詳しく見る by G-Tools

食品の放射能汚染 完全対策マニュアル (別冊宝島) (別冊宝島 1807 スタディー)
食品の放射能汚染 完全対策マニュアル (別冊宝島) (別冊宝島 1807 スタディー) 水口 憲哉

宝島社 2011-09-16
売り上げランキング : 17962

Amazonで詳しく見る by G-Tools