健康関連ニュース

HWN092 フロリダでマナティーが大量死


引用元マナティー174頭赤潮で死ぬ 米フロリダ沖

大きな地震の前にはイルカやクジラが海岸打ち上げられることが少しずつ知られてきていますが、アメリカのフロリダでマナティーが大量死したというニュースがありました。

今回の原因は赤潮が原因だと言われています。何か自然界に今までと違う動きがある事は間違えないようです。

(CNN) 米フロリダ州南西沖に生息する哺乳類のマナティーが、赤潮の影響で大量死している。州当局は11日、1月以降174頭が死んで、過去最悪の数字に達していることを明らかにした。
この海域ではほぼ毎年、プランクトンが大発生する赤潮が観測される。2~3週間で終わることもあるが、今年はマナティーの生息場所で長期間続き、赤潮が原因の毒素を海草とともに摂取したマナティーが中毒を起こしているという。
中毒では動作や平衡感覚をつかさどる中枢神経が侵され、けいれんや水面での呼吸が困難になって死に至る。
同州の魚類野生生物保護委員会は今年に入ってこれまでに、赤潮の影響を受けたマナティー12頭を保護した。中毒症状を示すマナティーを発見したら通報するよう、住民に呼び掛けている。
同委員会によれば、メキシコ湾の赤潮は人間活動による汚染などとは関係なく、通常、海岸から数十キロ離れた海域に発生することが多い。古くは18世紀の発生も記録されている。
マナティーは1973年に制定された米絶滅危惧種法で「絶滅危惧種」に指定されたが、その後の保護努力で数が増え、現在はより危険度の低い分類への切り替えが検討されているという。引用元マナティー174頭赤潮で死ぬ 米フロリダ沖

人間の身体のバランスも崩している人が多くいるこの季節。ここ数年は本当に季節の変わり目の花粉症とかアレルギーが急増しています。私は地球からでる周波数が微妙に変化をしているのではないかと考えております。

もう一つメモ。シューマン波とは

シューマン共振(シューマンきょうしん)あるいはシューマン共鳴(シューマンきょうめい、Schumann resonance)は、地球の地表と電離層との間で極極超長波 (ELF) が反射をして、その波長がちょうど地球一周の距離の整数分の一に一致したものをいう。その周波数は7.83 Hz(一次)、 14.1 Hz(二次)、 20.3 Hz(三次)、……と多数存在する。常に共振し続けているので常時観測できる。
1952年、ドイツの物理学者であるヴィンフリート・オットー・シューマン(Winfried Otto Schumann, 米国イリノイ大学在籍)により発見された。
シューマン共振のエネルギー源は、雷の放電や太陽風による電離層の震動だといわれている。シューマン共振

▼おすすめ

波動の法則―宇宙からのメッセージ
波動の法則―宇宙からのメッセージ 足立 育朗

ナチュラルスピリット 2007-03
売り上げランキング : 14959

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN091 死亡例も…子宮頚がんワクチン“危険すぎる副反応”の実態


photo credit: Chris JL via photopin cc
子宮頸がんワクチン。私は子供たちにはうたせません。もちろん子宮頸がんは怖い病気あることは承知しています。欧米のワクチンをそのまま日本人に使用するというのは本当に安全なのか。

本来の子宮頸がんを防ぐのは賛成です。がんによる不幸をなくすために子宮頸がんワクチンを射つといいながら、日本人の子宮頸がんを防ぐように効率的なワクチンを作る努力はされていない!単なる美辞麗句だと私の知人の栄養学や生理学に詳しい人もおしゃっていました。私もまったくその通りだと思います。

昨日の記事にも書きましたが本当にこのまま子宮頸がんワクチンを若き女性たちに受けさせていいのかどうかと思うニュースが出ておりましたのでメモしておきます。

▼死亡例も…子宮頚がんワクチン“危険すぎる副反応”の実態

3月7日、東京都杉並区内の女子中学生(14)が子宮頸がんワクチン『サーバリックス』を接種後、歩行障害などの重い副反応が生じ1年3ヵ月に渡って通学できない状況だったことが判明した。接種が3回必要となるこの『サーバリックス』。11年10月に杉並区内の医療機関で2回目の接種を受けた直後、接種した左腕がしびれ、腫れて痛む症状が出た。症状は脚や背中にも広がり、入院。今も割り算ができないなどの症状が残っているという。

20~30代で急増する子宮頸がんだが、ウイルスに感染している可能性が低い10歳代前半にワクチン接種することで、より効果的に発症を予防できると言われているが・・・。

「『サーバリックス』は筋肉注射のため、その痛みで失神したり、腫れたりする例が多いのですが、一時的な発熱、嘔吐やめまいに限らず、意識レベルの低下、筋力低下、紅斑など、日常生活を大きく妨げる症状も出ています」(『さとう内科循環器科医院』佐藤荘太郎院長)

実は政府は今月、子宮頸がんワクチンを原則無料の「定期接種」として受けられる予防接種法改正案を閣議決定している。多くの自治体では今、3月末までの時限的措置として無料接種を実施しているが、法案が成立すれば、4月から恒久的に行われるのだ。

 現在、日本で承認されている子宮頸がんワクチンは、『ガーダシル』と『サーバリックス』のふたつ。アメリカのワクチン有害事象報告制度『VAERS』によると、『ガーダシル』『サーバリックス』の両ワクチンによる副反応被害者数は全世界で2万8千661人。死亡者数は130人にのぼっている。

「しかし、これは報告された件数だけ。実際にはこの10倍以上の被害者がいると予想されています。脳機能障害による意識低下で通知表のオールAだった少女の成績がガタ落ちしたり、月経のような出血、直腸からの出血も。なかには発熱、全身倦怠感などの症状が出だり、日本で難病に指定されているSLE(全身性エリテマトーデス)にかかり、寝たきりになった症例もあります」(佐藤院長)

 厚生労働省はこの『サーバリックス』の国内での副反応の重篤症状を公開している。60ページ以上に及ぶ報告書には、09年12月に国内での販売が開始されてから’12年の8月末まで、のべ1千628件の副反応報告が綴られている。前出・佐藤院長によれば、副反応は多くの場合「1回目の注射の2、3日後に異変が起こる」ため、気になる症状が出た際は専門医の診断を仰ぐべきだという。女性自身

知人から以下のようなアドバイスをいただきました。

①射っても日本人のウイルスの60%ほどしか網羅していない
②副作用で神経、循環、免疫系など長期的な悪影響が懸念され、その危険性が分かっていない 
③蛾の細胞から作り出しているので、人の精神(脳神経)レベルでの異常が引き起こされる危険がある
④ワクチンを射つことでガンの抑制作用でなく促進作用のリスクがのこる

よって、私の子供たちは子宮頸がんのワクチンは接種しないです。
あなたはどう考えますか?

▼おすすめ

「子宮頸がん」―経験したからこそ伝えたい!
「子宮頸がん」―経験したからこそ伝えたい! 仁科 亜季子

潮出版社 2011-10-01
売り上げランキング : 355142

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN090 <4種混合ワクチン>初の死亡例 生後6カ月未満の男児


photo credit: Alex E. Proimos via photopin cc
ワクチン。私も含めて小さい頃からジフテリア・百日咳・破傷風(3種混合ワクチン,DPT)、麻疹(はしか)、風疹(三日はしか)、日本脳炎、ポリオ(急性灰白髄炎)、結核(BCG)などをやってきたはずです。私はおそらく全部受けました。

幸い、何も副作用的なことはなかったですが、鍼灸師の様な人様の健康を扱う仕事をするようになってからはいろいろな情報が入ってきますから、ワクチン、ちょい待てよ的な考えも自分の中ではかなり出てきています。

▼4種混合ワクチン>初の死亡例 生後6カ月未満の男児

厚生労働省は11日、4種混合ワクチンの接種者で初の死亡例が、医療機関から寄せられたことを明らかにした。生後6カ月未満の男児で、厚労省は同日の検討会に報告するとともに因果関係を調べている。

 4種混合ワクチンは、従来のジフテリア、百日ぜき、破傷風を防ぐ「3種混合ワクチン」に、小児まひを防ぐ「不活化ポリオワクチン」を混ぜている。昨年11月から定期接種の対象となり、生後3カ月から90カ月までに計4回接種する。

 厚労省によると、報告があったのは今月6日。男児は4種混合に加え、ロタ、小児用肺炎球菌、ヒブの計4種類のワクチンを同時接種していた。詳しい接種日や場所などは調査中としている。

 このほか、検討会には、昨年10月から今月7日までに、ヒブワクチンと小児用肺炎球菌ワクチンで6例の死亡が報告され、うち4例が同時接種だった。両ワクチンの同時接種では、11年春に乳幼児が死亡したとの報告が相次ぎ接種が一時中止になった。しかし、その後の検討会でワクチンの安全性に特段の問題はないとされ、この日の検討会でも「現段階で重大な懸念は認められない」とした。【斎藤広子】<4種混合ワクチン>初の死亡例 生後6カ月未満の男

なぜこのような事故が起きてしまうのかは原因究明が必要です。しかし、ワクチンや予防接種は絶対に安全ということはないと思ったほうがいいでしょうね。自分の子供たちに受けさせる場合も本当にいろいろな情報を入れてからワクチン・予防接種は受けたほうがいいと思います。

ワクチンを受けることでのメリット・デメリットをしっかりと考える必要がありそうです。
子宮頸がんワクチンなどは典型的な例で私は子供には打たせたくないですね。子宮頸がんにを未然に防ぐ方法はたくさんあります。子宮頸がんになるリスクよりも子宮頸がんワクチンによるリスクの方が高いと考えるからです。

子宮頸がんワクチンはウィルスを蛾の幼虫の細胞を使って製造しているので、有害反応は出やすいと考える方が普通かと思います。

ワクチンを打つ、打たないはしっかりとその当たりはてんびんにかけて判断してもらいたいものです。

▼おすすめ

新・予防接種へ行く前に (ジャパンマシニスト育児新書)
新・予防接種へ行く前に (ジャパンマシニスト育児新書) ワクチントーク全国「新予防接種へ行く前に」編集委員会

ジャパンマシニスト社 2011-11
売り上げランキング : 1117

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN087 インフル患者214万人、前週の1.5倍に-4割が小児、感染研


photo credit: deflam via photopin cc
インフル患者214万人、前週の1.5倍に-4割が小児。手洗い、うがいを徹底してください!
鍼灸師の草野です。体力の弱い幼児などがいるご家庭では特に徹底励行してください。

全国約5000か所の定点医療機関を受診したインフルエンザの患者数が、1月21-27日の週は1施設当たり36.44人で、前週の22.58人から大きく増えたことが1日、国立感染症研究所感染症情報センターのまとめで分かった。定点以外も含む全医療機関の受診者数は推計で約214万人に上り、前週の約140万人の1.5倍に増えた。

 推計患者数を年齢別に見ると、5-9歳の16.4%が最も多く、以下は10-14歳が14.0%、30歳代が12.1%、0-4歳が11.7%、40歳代が10.7%などと続いている。小児科が担当する14歳以下が4割以上を占めた。

 定点当たり報告数を都道府県別に見ると、新潟の53.81人が最多で、以下は千葉(53.22人)、長崎(50.91人)、埼玉(49.53人)、愛知(46.65人)などの順。3週連続して全都道府県で前週から増加した。【高崎慎也】インフル患者214万人、前週の1.5倍に-4割が小児、感染研

以下の点も再度メモしておきます。

1,手洗い、うがい
2,施術するときはマスクをする
3,睡眠、食事

この3つです。これらをきちんとやることで、サラリーマンやOLの人でもかなりの確率で感染しにくくなります。CLM080 インフルエンザの予防接種を打つ前に

▼おすすめ

インフルエンザワクチンはいらない (双葉新書)
インフルエンザワクチンはいらない (双葉新書) 母里 啓子

双葉社 2010-12-22
売り上げランキング : 60745

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN086 新型出生前診断、条件緩和求める…産婦人科医会


photo credit: Gustty via photopin cc

子は鎹(かすがい)とは良く言ったものです。二児の父親でもある鍼灸師の草野です。鎹は、二つの材木をつなぎとめるために打ち込む、コの字形の大釘です。まさに父と母をつなぐ重要な役割をしているのが子供です。

昨今は少子化が叫ばれていますが、それよりも私は鍼灸師として重要視しているのが女性の妊娠の高齢化です。卵子の老化が進むと赤ちゃんが健康で生まれてこない確率が高まりますから、母子ともにリスクが大きくなるのです。

高齢出産を否定しているわけではありません。高齢でも母子共に出産を終えた人は多くいます。しかし、実はその反対ケースも多くあるのです。

だからと言って、出生前に診断を受けて中絶に至ることも倫理上の問題が残ります。何が一番よいのか。社会全体で考えていく必要があります。

▼新型出生前診断、条件緩和求める…産婦人科医会

妊婦の血液で3種類の胎児の染色体異常がわかる新型出生前診断の指針案について、日本産婦人科医会(木下勝之会長)は、実施条件の緩和を求める要望書をまとめた。

 日本産科婦人科学会の意見公募(パブリックコメント)に対し、締め切り日の21日に提出した。

 指針案は、妊婦に適切な情報提供を行う遺伝カウンセリングを重視し、産婦人科医と小児科医が常勤し、どちらかが遺伝の専門資格を持つなどの厳しい実施条件を盛り込んだ。これに対し、要望書は、検査を希望する多くの妊婦に対応するために、「一般診療所や大小の病院も加われる条件にするのが現実的」とした。

 一方で、遺伝カウンセリングを行うチームについて、中絶手術を行う母体保護法指定医を加えることを求めた。

(2013年1月22日21時58分 読売新聞)新型出生前診断、条件緩和求める…産婦人科医会

私たち夫婦も以前一人目を授かったときは、うれしさ半分、かみさんも30半ばでの出産だったので、とにかく五体満足で健康であるようにと願っていました。女性が社会進出をすることをもっともっと推進するためにも、産みたい女性が産みたい時に産める社会の実現をしたいものです。

▼おすすめ

内診台から覗いた – 高齢出産の真実 (中公新書ラクレ)
内診台から覗いた - 高齢出産の真実 (中公新書ラクレ) 宋 美玄

中央公論新社 2013-01-09
売り上げランキング : 21428

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN084 インフルエンザとノロウイルス W感染の危険性は?

photo credit: Alex E. Proimos via photopin cc

免疫力をあげてインフルエンザとノロウィルスに負けない身体作りを推奨しています。鍼灸師の草野です。さていよいよインフルエンザのシーズンに突入した模様です。これまではノロウィルスが主だった感染でしたが、これからはインフルエンザにも注意しないとなりません。

免疫を上げるには体温を上げることがとても大切なのでこちらの記事も参考にしてみてください。

ところで、あなたはインフルエンザウィルスの予防接種はされましたか?私はしておりません。しっかりと、睡眠、食生活をバランスをよくして、手洗い、うがいをしていれば大抵のことは大丈夫だと思います。

もちろん不安な方はしっかりと予防接種をしてくださいね。面白いことに意外に、インフルエンザの予防接種をした人に限って風邪をひいたり、はたまた予防接種をしたはずなのにインフルエンザにかかってしまうことも見受けられます。

予防接種をしたからと言って油断をしてはだめですよ。

▼インフルエンザとノロウイルス W感染の危険性は?

この冬、猛威を振るっているノロウイルスと、本格的な流行が始まったインフルエンザウイルス。1月4日、甲府市内の病院で亡くなった80代の男性からは、インフルエンザウイルスとノロウイルスがともに見つかった。ダブル感染の危険性はどれほどあり、その症状にはどんなおそれがあるのだろうか。

 そのリスクについて、微生物学が専門で院内感染対策にも詳しい東京医科大学病院感染制御部部長の松本哲哉氏は、一般論と前置きした上でこう話す。

「ウイルス感染によるリスクには、二つの意味があります。一つは『感染するリスク』、もう一つは『症状が重症化するリスク』です。ダブル感染で気を付けたいのは後者のほうです」

 インフルエンザは高熱から、感染性胃腸炎では下痢や嘔吐から、脱水症状が起こる。ダブルで感染すると症状が強まり、患者が受けるダメージは大きくなる可能性があるという。

「とくに、寝たきりの高齢者や、基礎疾患がある人などはリスクが高いので、注意が必要です」(松本氏)

 前国立感染症研究所感染症情報センター長で、現在は川崎市衛生研究所所長を務める岡部信彦氏も言う。

「一方の感染で体力が消耗しているときに別の感染が起これば、全身状態がさらに悪くなる可能性は否定できません。ただし、高齢者ではインフルエンザウイルスに感染した後に生じる細菌性肺炎や、ノロウイルス感染による嘔吐の後に吐いたものがのどに詰まる窒息、気道に入って起こす誤嚥(ごえん)性肺炎のほうが危険です」

 感染するリスク――つまり一方に感染すると、もう一方にも感染しやすくなるかという点については、2人の専門家は否定的な見方をしている。

 ところで、そもそもダブル感染は、よくあることなのか。松本氏は、「ウイルスまで検出されたケースはほとんど経験がありません」と話す。

 岡部氏も同意見だが、「あってもおかしくない」という見解だ。「感染性胃腸炎は、11月から12月にかけて流行のピークを迎えるのが特徴です。一方、インフルエンザはこれから増えていきます。それぞれの流行が重なる時期があるわけですから、ダブル感染する可能性はあります」(岡部氏)。

※週刊朝日 2013年1月25日号
インフルエンザとノロウイルス W感染の危険性は?

▼おすすめ

一生インフルエンザにかからない体質の作り方
一生インフルエンザにかからない体質の作り方 村上 一裕

フォレスト出版 2009-10-07
売り上げランキング : 20823

Amazonで詳しく見る by G-Tools

わかりやすい細菌性・ウイルス性食中毒
わかりやすい細菌性・ウイルス性食中毒 日本食品衛生協会

日本食品衛生協会 2010-06-14
売り上げランキング : 245912

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN083 腰痛の一因にストレス 日記や挨拶で対策を〈AERA〉


photo credit: ecstaticist via photopin cc

腰痛でお悩み方へ。鍼灸師の草野です。ぎっくり腰、慢性の腰痛、ヘルニアなどは鍼灸による治療も適応します。鍼灸や整体、病院で湿布を処方してもらったり、痛み止めを処方してもらってもなかなか治らない腰痛の方も多くいます。

これらの方はおそらくストレスが原因と考えられます。以前から言われているのが腰痛の原因となる感情に怒りがあります。

以前にAUP001 腰痛の原因が怒りだとしたらというブログ記事をかきました。

もちろん器質的に腰になんらかの不調があれば痛みはあるでしょうが、ストレスにアプローチすることでびっくりするほご腰痛が緩和することもあります。ぜひ、心身のバランスを崩すことが身体にも影響を与えることを知っていただきたいです。

最近では年代を問わず悩まされる人が多い腰痛。その一因として、労働者健康福祉機構の整形外科医の松平浩(こう)さんはストレスを挙げる。

 松平さんはこれまでに、働く世代を中心に腰痛に関連する研究を続けてきた。アンケート調査などをもとに分析した結果、腰痛は心理社会的要因で引き起こされる場合もあることがわかったという。

 例えば、強いストレスにさらされると、心のバランスを保つ脳内物質であるセロトニンやドーパミンが出づらくなる。その結果、心臓がドキドキしたり下痢をしたりと自律神経の影響を受ける症状が出る場合がある。松平さんは、これと同じ仕組みで腰痛や肩こりが起こることも考えられるという。

 腰痛の原因はストレスのほかにも、それと並列して腰自体に負担がかかる機能障害が考えられるという。松平さんは約3800人のデータをもとに解析した結果、(1)介護を含む重量物(20キロ以上)の取り扱いに従事したり、(2)前屈やねじり動作を頻繁に行うことに加えて、(3)仕事に対する満足度が低かったり、(4)上司のサポート不足や、(5)めまいや頭痛、肩こり、胃腸の不調などがあることが、腰痛が慢性化する危険因子であることがわかった。

 松平さんは、猫背の姿勢が強くなった場合は体を後ろに反らし、後ろに反り気味の時間が増えたら前かがみになる軽い運動を推奨している。くしゃみや咳をする際も壁や机に片手をついて腰への衝撃を和らげることが必要だ。

 そして、脳の機能障害を防ぐ必要がある。ドーパミンなどの分泌を促し、仕事に集中するため「よし、やるぞ」と一声かける。また、脳の機能を活性化させるには、音楽鑑賞やウォーキングなどがお勧めだそうだ。仕事中は挨拶や感謝の言葉をあえて口に出してみるなど、折り目をつけた人間関係を意識的につくることも大事だという。さらに松平さんが提唱するのは日記をつけることだ。

「上司に怒られたら腰が痛くなった」など、その日の出来事やその際の体調をつけておくと、後になってどういうときにストレスと連動して体調が悪くなるかがわかり、解決策も見つけやすいという。

※AERA 2013年1月21日号
腰痛の一因にストレス 日記や挨拶で対策を〈AERA〉

たかが、ストレス。されどストレスです。身体を蝕むストレスに要注意です。

▼おすすめ

腰痛は<怒り>である 普及版
腰痛は<怒り>である 普及版” /></a></td>
<td valign=長谷川 淳史

春秋社 2002-03-09
売り上げランキング : 94861

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN081 骨の破壊見えた=骨粗しょう症治療に期待-大阪大


photo credit: iambigred via photopin cc

骨粗鬆症。日本人はカルシウム不足が恒常的に起こっているので、骨粗鬆症になりやすい傾向にあります。骨粗鬆症の症状としては何にも感じない場合もあればか骨折してしまうこともあります。背中がまるくなりだすと当然ながら背中の痛み、腰痛も引き起こします。またくしゃみや咳などで背骨や大腿骨が骨折してしまうケースがありますからあまくみることはできませんね。

骨粗鬆症の高齢者の特徴的な症状は背中が丸くなったり、身長が急激に低くなったり急性的な腰痛が起きることもありますし、手足の骨が簡単に折れてしまうなどがあります。

▼骨の破壊見えた=骨粗しょう症治療に期待-大阪大


特殊な顕微鏡で撮影した生きたマウスの破骨細胞。ヒルのようにくっついて骨を壊すR型(左下)と、アメーバのように動いて骨は壊さないN型(右上)がある(大阪大免疫学フロンティア研究センター石井優教授提供)

生きたマウスの体内で骨が破壊される様子を観察することに、大阪大免疫学フロンティア研究センターの石井優教授らの研究グループが世界で初めて成功した。従来は薄く切り出した骨を顕微鏡で観察するしかなく、骨粗しょう症の治療薬開発に役立つと期待される。米科学誌電子版で17日発表した。
 骨粗しょう症や関節リウマチなどの病気では、骨を作る骨芽細胞と、酸を出して骨を溶かす破骨細胞のバランスが崩れ、破骨細胞が集まって骨が異常に壊れていく。研究グループは体内の奥深くを高い解像度で見ることができる特殊な顕微鏡を使用。破骨細胞が酸を出す部分を解析した。(2013/01/17-02:54)引用元:時事ドットコム

まずは何よりも安全なカルシウムをミネラルバランスよく摂取することですね。日本は魚は安心して食べられない国なってしまったのでやはりサプリメントでとるしかないですね。問い合わせいただければ、推奨するカルシウムをお伝えいたします。

▼おすすめ

骨粗鬆症をらくらく予防・改善する100のコツ―強く丈夫な骨をつくって
骨粗鬆症をらくらく予防・改善する100のコツ―強く丈夫な骨をつくって 主婦の友社

主婦の友社 2009-06-09
売り上げランキング : 65308

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN080 ノロが終わったら今度はインフル


photo credit: Eneas via photopin cc

ノロウィルスが落ち着いたと先日こちらの記事でも紹介いたしましたが、いよいよ今度はインフルエンザが猛威を発揮しそうだとのことです。

▼インフル患者の増加続く、本格流行間近か-感染研

全国約5000か所の定点医療機関当たりのインフルエンザ患者報告数が、昨年12月31日―今年1月6日の週は3.91人で、前週の3.35人から増えたことが15日、国立感染症研究所感染症情報センターのまとめで分かった。

 昨年10月下旬から増加が続き、12月中旬には全国的な流行入りの指標となる1.0人を超えており、同センターでは「12月中に定点当たり報告数が1.0人を超えた場合、翌年の1月中旬以降に本格的な流行が到来するシーズンが多い」として注意を呼び掛けている。

 定点当たり報告数を都道府県別に見ると、36道府県で前週から増えた。群馬の15.01人が最多で、以下は茨城(9.85人)、福島(9.75人)、栃木(9.55人)、沖縄(9.36人)などと続いており、東日本で報告数が多い。【高崎慎也】引用元:インフル患者の増加続く、本格流行間近か-感染研

▼とにかく予防

私は注射はしませんが、手洗いうがいに身体を温める!これで予防します。サラリーマンやOLの方は外出多いからとにかく頻繁にうがい手洗いやってください。人混みではマスクも忘れずに。

▼おすすめ

インフルエンザワクチンはいらない (双葉新書)
インフルエンザワクチンはいらない (双葉新書) 母里 啓子

双葉社 2010-12-22
売り上げランキング : 42967

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN079 産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~


photo credit: josemanuelerre via photopin cc

最近は産みたいのに生めない悩みをもっている女性たちが増えていると聞きます。少子化を叫ばれてから時間がばかりが過ぎていくなかで本当に何が一番少子化に効果があるのか、また母子ともに健康な状態で子孫繁栄にするにはどうしたらいいのか。これはなかなか答えが見つからないというのが現状ではないでしょうか。

▼知られていない 卵子の老化

卵子は胎児のときに最も数が多くって、そして50歳でゼロになるまで、どんどん減少していくんですね。

減少するだけではなくて、染色体という遺伝のもとになっているところの、過不足が年齢とともに増加してきます。

それによって、妊娠が成立しない、妊娠能力がどんどんなくなっていくということが起こりえます。

同じような原因で、染色体の異常によって、流産も、それから着床障害、そして受精の障害も起こってきます。

(卵子の老化が不妊の大きな要因になっていることを)社会が知らないんだと思います。
まず日本では、生殖に関する教育を全くしてこなかった。

高校の教科書にも、なかなかそういった不妊症ということばが出てこない、家族計画ということばは出てきますけれども。

それから一般の人たちは通常、メディアを通じてそういった不妊の知識などを得ているんですけれど、芸能人の方々、例えば45歳で出産するというニュースが流れると、自分も45歳で出産できるというふうに誤解をされる方が多いと思います。

避妊ですとか、性感染症のところが中心的になっている、そういう教育がされてきた結果かなと思います。引用元:クローズアップ現代

確かにこのような身体のことについて知られていないことが多いです。最近ではそれこそ昔の年齢では考えられないような女性も増えてきておりますから、外見が若いからすべてが若いと錯覚してしまいます。しかし現実には卵子が老化していて着床できないという現象が起きているんです。

▼身体的な問題以外にも問題がある

男女は平等だと思いますし、どんどん社会進出してもらいたいと思ってはいます。しかし、そうなってくると子供と産むことと仕事との選択で悩んでいる女性も多いと思います。そうなると本当に何が良い選択なのか。わからなくなってしまいますよね。働きたい、でも子供も欲しい。だけど現実的には経済的な状況も踏まえて仕事を選択する場合もあるでしょうし。さて、この問題をどうやって我々現代人は解決していくか。女性の社会進出と子供を産みたい女性へのサポート。産みたいときに産めるサポート体制を社会で作り上げていく。両立する鍵は我々のような鍼灸師がもっともっとサポートできるのではないかと思っています。女性の健康とワークライフバランスについて病院などでのお薬を使ったりの最先端医療と東洋医学の良いところ取りをしてぜひ実現しましょう。

▼おすすめ

Newton (ニュートン) 2012年 10月号 [雑誌]
Newton (ニュートン) 2012年 10月号 [雑誌]
ニュートンプレス 2012-08-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

卵巣を若返らせ、赤ちゃんができる!―DHEA(老化防止ホルモン)アンチエイジング療法
卵巣を若返らせ、赤ちゃんができる!―DHEA(老化防止ホルモン)アンチエイジング療法 大塩 達弥

現代書林 2007-01
売り上げランキング : 348014

Amazonで詳しく見る by G-Tools