健康関連ニュース

HWN131 アトピー:皮膚の炎症、カビが原因 広島大


photo credit: detbuzzsaw via photopin cc
アトピー:皮膚の炎症、カビが原因 広島大。アトピーで悩んでいる患者さんは本当に多いです。多種多様な治療方法も多くありますが、まだ絶対的なものはないのが現状ではないでしょうか。

かといって、薬はというとやはりステロイドは副作用が強く出るので長期間に渡る使用は注意しなければなりませんし、できれば使用しないで治したほうが良いということが昨今では言われていますよね。

当院では身体を修復させるたんぱく質であるヒートショックプロテインを体内に多くさせる治療を行っております。

アトピー性皮膚炎の患者が汗をかくと炎症を引き起こすことについて、広島大大学院の秀道広(ひでみちひろ)教授(皮膚科学)らの研究グループは6日、人間の皮膚に存在するカビが作り出すたんぱく質が原因であると発表した。このカビは「マラセチアグロボーザ」で、作り出されたたんぱく質が汗に溶け込んで体内に入ることでアレルギー反応を起こすとしている。

 

研究グループは、原因物質が解明されたことで、より効果的な治療法やスキンケア方法の開発が期待できると説明。研究グループの論文は先月31日(日本時間今月1日)、米医学専門誌のオンライン版に掲載された。

 

汗がアレルギーを引き起こすことは分かっていたが、具体的にどの物質が原因かは分かっていなかった。研究グループが人間の汗に含まれる物質を分析したところ、かゆみを起こす物質「ヒスタミン」が放出される際、カビの一種の「マラセチアグロボーザ」が作り出すたんぱく質が炎症に関わっていたことが分かった。このカビは、健康な人間の皮膚にも存在し、作り出されたたんぱく質は、ごく微量でもアレルギー反応を引き起こすという。
秀教授は「今後、たんぱく質だけを取り除く製品などを開発することで、患者のアトピー性皮膚炎を和らげることが期待できる」と話している。【吉村周平】毎日新聞

ツボ
結果的にカビの一種がアレルギーを引き起こすが、免疫力が強ければアレルギーを最小限に抑えられるのではないかと考えております。これには食事のバランス、そして心身のストレスを和らげることがとても重要。そのために身体を温めて免疫力を上げる治療を当院では力をいれて行っているわけです。

おすすめ

アトピーの女王 (光文社知恵の森文庫)
アトピーの女王 (光文社知恵の森文庫) 雨宮 処凛 光文社 2009-12-08
売り上げランキング : 158207Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN130 家族が乳がんの女性、遺伝子変異3割 リスク予測に期待


photo credit: Tambako the Jaguar via photopin cc
家族が乳がんの女性、遺伝子変異3割 リスク予測に期待。やはりこうした遺伝によるものはあるんだろうと鍼灸師の立場としても思っていました。これはなにも遺伝子レベルまで詳細に調べる機会がなくてもおよその予想はついていましたよね。

おそらく後は食習慣と生活習慣が大きく影響を与えているのだと思います。

1,乳製品
2,小麦粉製品(パン、麺)
3,喫煙

この3つが大きく影響を与えているのだと思います。

【医療担当・大岩ゆり】日本乳癌(にゅうがん)学会の研究班が、母親ら家族が乳がんになった日本人女性260人の遺伝子を調べたところ、3割の人は乳がんや卵巣がんのリスクを高める変異があることがわかった。日本人の遺伝性乳がん・卵巣がんのリスク予測に役立つ成果で、3日、米臨床腫瘍(しゅよう)学会で発表する。

変異は遺伝子のDNA配列の間違いのこと。BRCA1、BRCA2と呼ばれる特定の遺伝子に変異があると、乳がん・卵巣がんが発症しやすくなることがわかっている。女優のアンジェリーナ・ジョリーさんが乳房の予防切除を決断するきっかけになったのも、この変異だ。

昭和大病院(東京)や聖路加国際病院(同)、がん研有明病院(同)、相良病院(鹿児島)など全国8病院で遺伝子検査を受けた260人のうち、46人はBRCA1に、35人はBRCA2に変異があった。両方に変異のある人も1人いて、計80人(31%)に変異が見つかった。欧米とほぼ同じ比率だった。家族が乳がんの女性、遺伝子変異3割 リスク予測に期待

ツボ
あとは体質的なことで言うと、低体温と冷え性がいちばん影響しているものと思われます。先日もとある不妊クリニックのセミナーで15分ほどお話する機会がありました。低体温・冷え性などで血流が悪い人はいろいろな婦人科系の疾患にかかりやすいので注意といった内容です。36.5℃以下の人や手足が冷える人はぜひ当院の頭寒足熱療法をお試しください。

おすすめ

早死にしたくなければ、タバコはやめないほうがいいい
早死にしたくなければ、タバコはやめないほうがいいい 武田 邦彦

竹書房 2012-10-31
売り上げランキング : 59778

Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN129 飲酒と喫煙併用の害、女性により大きな影響 調査結果


photo credit: massimo ankor via photopin cc

飲酒と喫煙併用の害、女性により大きな影響 調査結果。健康に注意している人なら誰でも喫煙は悪いと言うことは知ってはいるはず。飲酒についても度を超せば健康に悪いことぐらいはわかってもいるはず。

しかしながら、健康を害すまで喫煙する人は依然としているし、浴びるほどと言わないまでもアルコールの飲み過ぎで健康を害す人もいなくならない訳です。

特にこれからまだお子様を授かろうとしている女性の喫煙は本当にやめたほうがいいです。なんでって。そこまで説明いりますか?(苦笑)

【5月28日 AFP】喫煙量、飲酒量ともに多い場合、寿命が縮まる確率は男性よりも女性の方が高いことが分かった。仏国立衛生監視研究所(InVS)が発行する疫学週報(Journal Bulletin Epidemiologique Hebdomadaire、BEH)の27日付け最新号で、12年間に及ぶ追跡調査の結果として発表した。

 

欧州各国の40歳以上の男女38万人を対象に実施した追跡調査の結果、多量の飲酒と喫煙の悪影響としてすでに広く知られているリスクの影響は、男性よりも女性の方が受けやすいことが確認された。

 

喫煙経験がない人が死亡するリスクをレベル「1」とした場合、1日1~15本のたばこを吸う人の死亡リスクは男性が「1.38」で女性が「1.32」、1日16~26本のたばこを吸う人の死亡リスクは男性が「1.86」で女性が「2.04」、それ以上はいずれも「2.44」だった。

 

一方、たばこにアルコールが加わった場合、これらの結果が大幅に変化することも確認された。喫煙経験がなく1日最大5グラム相当のアルコールを摂取していた人の死亡リスクを「1」とすると、1日に27本以上のたばこと30グラム相当を超えるアルコールを摂取していた人の死亡リスクは男性で「2.38」、女性で「3.88」に上昇した。

 

調査結果は、「過剰にアルコールを摂取する女性は、ごく少量のアルコールを摂取するかまったく摂取しない女性に比べ、喫煙による死亡リスクが大幅に高まることが分かった」と結論づけている。しかし、こうした大きな違いをもたらす原因とみられる理由については詳細を明らかにしなかった。

 

このほか調査は、喫煙している人の死亡率が喫煙経験のない人に比べて約1.5~3倍高いことを改めて確認した。なお、調査の実施期間中に死亡した調査対象者は2万6411人だった。(c)AFP引用元AFP

ツボ
飲酒も毎日コップ1杯程度のビール程度のアルコールなら良いでしょう。喫煙も実は身体に与える影響は言われているほどではないという意見もあります。やはり人それぞれのもっている体質であったり、免疫力によって違いがあるんだと思います。

それでも、女性の喫煙は本当に良くないと思いますよ。体調崩してからでは遅すぎ。早く禁煙してくださいね。

おすすめ

早死にしたくなければ、タバコはやめないほうがいいい
早死にしたくなければ、タバコはやめないほうがいいい 武田 邦彦

竹書房 2012-10-31
売り上げランキング : 59778

Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN128 痒みのメカニズム、意外な正体が判明


photo credit: Tattooed JJ via photopin cc

痒みのメカニズム、意外な正体が判明。痒みは痛み以上に治療を必要とする深刻な症状になりつつあるらしいです。やはり現代人の多くがアレルギーで悩んでいるからでしょう。それも年々増加傾向にあり、なんらかのアレルギー体質をもっている人がめずらしくなくなってきているように感じています。

痒みを引き起こすのは、B型ナトリウム利尿ペプチド(NPPB)という心臓から分泌される分子で、腎臓が排泄するナトリウム量を調節することで血圧を制御するはたらきが知られている。

 

チームがNPPBを研究することに決めたのは、痒みを感じる細胞から適切な分子を見つけ出す過程で、NPPBが有力候補として浮上したためだ。

 

しかし、それにはまずNPPBが脳に痒みを感じさせる神経伝達物質として作用していることを突きとめなければならなかった。

 

そこでチームはマウスの皮膚にNPPBを注入したが、何も起こらなかった。ところがNPPBを脊髄が他の神経と連絡する部位に注入したところ、マウスは体をかき始めた。痒みの発生を示す何よりの指標だ。

 

続いてチームは、NPPBをもたないマウスを遺伝子操作で作りだした。痒みの原因となる複数の化合物にさらしたところ、マウスは全く体をかかず、「これだとわかった」とフーン氏は述べる。NPPBをもたないマウスは痒みを感じることがなかった。

 

痒みの感覚それ自体は、おそらくわれわれを疾患から守るために進化したものだとフーン氏は述べる。「痒みというと、あの皮膚を伝わるいやな感覚を思い浮かべるかもしれないが、痒みはわれわれを守り、皮膚についた刺激物を害になる前に取り除くための手段だ」。引用元: 痒みの源に迫る

ツボ
今回のニュースで重要なことは、痒みが重要な症状になりつつあるとすれば、さらに慢性の痛みや不調を引き起こすことがこれから増えると考えられるからです。なんらかのアレルギーを持っているかたは、腰痛肩こりにはじまり、頭痛・めまい・こむら返り・関節痛などでも悩んでいる人が多いからです。

まあ、しかし痒みの原因が究明できればその後の痛みや不調を引き起こすことが少なくなるとも言えますので今後の研究に注目しています。

おすすめ

アトピー性皮膚炎・花粉症・アレルギー 我慢できない「痒み」が瞬時に止まる!治る!―体の内と外から根こそぎ治すダブルブロック療法
アトピー性皮膚炎・花粉症・アレルギー 我慢できない「痒み」が瞬時に止まる!治る!―体の内と外から根こそぎ治すダブルブロック療法 上野 紘郁

現代書林 2001-03
売り上げランキング : 1074586

Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN127 致死率5割の新型コロナ流行 国内でも警戒


※写真は祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩3分のつけ麺屋さん稲荷のつけ麺

致死率5割の新型コロナ流行 国内でも警戒。これからの時代はどんなことが起きても不思議では社会になると覚悟しています。患者さんについても、治りにくい腰痛や倦怠感・疲労感などが増加していくことと思います。

放射能ありウィルスあり、天災・人災ありと。何かと生きるのには課題が多くなりますが、身体を温めてヒートショックプロテインを体内に増やし、免疫力をあげて乗り越えていきましょう。

ということで、最新のウィルスについてメモしておきます。


致死率が5割に上る新型のコロナウイルスの感染が中東から欧州に拡大し、日本国内でも感染者を早期に発見する態勢を整えるなど、対応に着手した。世界保健機関(WHO)によると、24日までに8カ国で44人の感染が確認され、22人が死亡。厚生労働省は24日、ウイルスを「MERS(マーズ=中東呼吸器症候群)コロナウイルス」と呼ぶことを決め、日本での発生に警戒を強めている。

コロナウイルスは一般的な風邪のウイルスだが、変異して病原性が強まる可能性があり、2003年に流行し高い致死率で恐れられた「SARS(新型肺炎)」の原因は新型コロナウイルスだった。日本では感染者は出なかったが、中国を中心に世界で700人以上が死亡した。

 

今回、感染が広がっているのはSARSウイルスとは異なる新しいコロナウイルスで、昨年4月ごろ初めて人に感染した。流行はサウジアラビアなど中東が中心だったが、ヨーロッパから中東への旅行者が帰国後に発症。家族も発症するなどして、ヨーロッパでも感染が拡大した。今年5月に入ってからは、27人が感染し、勢いが増している。

 

症状は熱やせき、下痢などで、重篤な肺炎や呼吸器障害を起こして死に至る。コウモリから人に感染したという説もあるが、中東での感染源は不明で、ワクチンなどの治療法はない。国立感染症研究所の松山州徳(しゅうとく)室長は「広い地域で散発的に患者が発生しているが、その理由は不明だ。人から人の感染がかなり広がっている可能性もある」と指摘する。

 

専門家によると、世界では平均して年間1種類の新しい感染症が出現している。流行が広がる前に患者を発見し隔離、治療を施すことが重要で、厚労省は1月、全国の地方衛生研究所にMERSコロナウイルスを検出できる検査キットを配布。感染者をすぐに確認できるようにしている。松山室長は「MERSコロナウイルスは、ノロウイルスのような強い感染力はない」として、手洗いやうがいなど通常の感染症対策を呼びかける。

 

一方、鳥インフルH7N9型の感染は収まってきた。24日までに中国の2市8省と台湾で131人が感染、36人が死亡したが、WHOが7日に患者2人を報告したのを最後に新たな患者の発生はない。しかし、秋から冬にかけて増える可能性があり、厚労省は引き続き警戒している。引用元産経新聞

ツボ
うちのかみさんが原因不明の咳に悩まされていますが、ミネラルとペクチンを飲むこと少しよくなってきました。かみさんは全く信じておりませんが、おそらく放射能が原因かと思われます。のどもしっかりと消毒してもまったく良くなりませんでしたからね。とにかく、今の日本に生活している人は大変な時代を生きているんだという自覚を少しもち、恐れることなく、放射能やウィルスに対して防御できるように日々生活してほしいものです。

おすすめ

世界一わかりやすい放射能の本当の話 子どもを守る編
世界一わかりやすい放射能の本当の話 子どもを守る編 伊藤 隼也 宝島社 2011-09-02
売り上げランキング : 10815Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN126 糖尿病:「肉食男性」発症の危険性、4割高

糖尿病:「肉食男性」発症の危険性、4割高く。納得いくような、納得いかないような。私の周囲の長生きの方はめちゃめちゃ肉が好きな方多いです。しかし、こうして報道されたり情報に入ってくることは肉食はだめ。

最近では若杉知子さんも本で長生きしたければ肉を食べるなと言っていたりします。おそらくこの辺りはバランスが重要なのでしょう。肉も毎日、毎食食べてればそりゃ食べすぎでしょう。野菜を多く食べて、果物も食べるのがいいと思います。

もう一つ言えることは、人間にはいろいろな健康タイプがありますから、それに応じた健康方法、食事養生を行うようにしましょう。

肉類を多く食べる男性は、あまり食べない男性と比べて糖尿病を発症する危険性が約4割高いとの大規模調査の分析結果を、国立がん研究センターなどの研究チームが21日発表した。女性の場合は関連はみられなかった。英栄養学専門誌に掲載された。

1995年と98年に10都府県に住んでいた45〜75歳の男女6万3849人を対象に調査。開始時は全員、糖尿病やがん、循環器の病気はなかったが、5年後に1178人が糖尿病を発症していた。

肉類の摂取量別に4グループに分けて発症の危険性を比べたところ、男性は摂取量が多いほど危険性が高まり、最も多いグループ(1日あたりの中央値108グラム)は最も少ないグループ(同23グラム)の1・36倍だった。肉の種類別では、牛・豚は摂取量が多いほど危険性が高くなったが、鶏肉、加工肉(ハム、ソーセージなど)は関連がなかった。女性は肉類全体、種類別のいずれも発症との関係がみられなかった。

 

研究チームの黒谷佳代・国立国際医療研究センター臨床研究センター上級研究員によると、肉に多く含まれる鉄分などが、血糖値を下げるインスリンの効きを悪くしている可能性があるという。女性は体内の鉄の蓄積量が少なく、肉類摂取の影響を受けにくいと考えられる。黒谷さんは「男性は魚や鶏肉も積極的に選ぶなど、バランスの良い食生活を心がけてほしい」と話す。【大場あい】毎日新聞

ツボ
食事の基本は、安全な肉・野菜・魚・果物をバランスよく食べることでしょう。何かを摂取しすぎるからバランスが崩れるのでしょうね。そして、体調を崩したり病気になる。これが本当のところなのだと思います。

おすすめ

毒を出して若返る食事法
毒を出して若返る食事法 蓮村 誠

宝島社 2012-05-14
売り上げランキング : 178431

Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN125 サッカー メッシが肉離れ。


photo credit: libbydowdall via photopin cc
肉離れとは筋肉挫傷です。これはバランスが悪い人がなりやすいです。あとは脚が遅いやつは肉離れにはならんと昔はよくラグビー部の顧問の先生に言われた物です。メッシくらいの選手になるとスピードがありすぎるので筋肉にかかる負担が大きいのでしょうね。肉離れには鍼は効果が高いですからぜひ鍼をだれメッシに打ってあげてください(笑)

バルセロナは14日、FWリオネル・メッシが右足ハムストリングの肉離れのため2週間から3週間の離脱となることを発表した。

メッシは12日に行われたリーガエスパニョーラ第35節のアトレティコ・マドリー戦で負傷。67分にピッチを後にし、交代枠を使い切っていたバルサは10人での戦いを強いられた。

メッシは4月に行われたチャンピオンズリーグのパリ・サンジェルマン戦でも同じ箇所を痛めて数試合を欠場し、ベストの状態には戻らないままプレーを続けていた。

バルセロナの今季残り試合は3試合だが、診断通りだとすれば今週末のバジャドリー戦、第37節のエスパニョール戦は欠場が確実。最終節のマラガ戦も出場が危ぶまれることになる。今季リーガで46ゴールを記録しているメッシだが、昨シーズンに自身が記録した50ゴールを更新することはきわめて難しい状況となった。引用元メッシ、再び肉離れで2〜3週間の離脱

肉離れは正式には筋挫傷といいます。

「挫傷」とは、どのような怪我かというと、「捻挫」が関節を構成している骨と骨を繋ぐ、じん帯の損傷になるのに対して挫傷は、筋挫傷(きんざしょう)という名称もあるとおり筋肉の損傷になります。いわゆる「筋違い」や「肉離れ」とよばれる怪我も、筋挫傷(きんざしょう)になります。筋挫傷とは、筋肉や腱が直接ダメージを受けたり、無理に引き伸ばされることによっておきる怪我になります。筋肉の組織がやや伸びた軽度のものから、組織が完全に断裂した重度のものまで様々で痛みや腫れ、その筋肉を使った動作ができない=機能低下まで症状は様々です。引用元UD021 挫傷とは?捻挫との違いについて

ツボ
当院では肉離れに対しては、
1,超音波
2,鍼灸
3,温熱療法
で処置いたします。あとは状態に応じてテーピング療法をいたします。メッシ選手早く復帰してまたスーパープレーを魅せてください!

おすすめ

メッシ評伝 情熱を秘めて
メッシ評伝 情熱を秘めて レオナルド ファチオ 上野 洋子

東邦出版 2012-07-12
売り上げランキング : 117412

Amazonで詳しく見る by G-Tools

JUD016犬の熱中症 飼い主の8割が配慮できず


photo credit: NHN_2009 via photopin cc

世田谷区成城祖師谷砧の整骨院の市間です.
地面からの熱を受けやすいのは,犬,猫だけでなく小さい子供も輻射熱の影響を受けやすいので要注意です。
身体が小さければ体内の水分量も少ないので注意が必要です。

犬は地面からの熱を受けやすいことなどから熱中症になりやすいとされていますが、犬を飼っている人のうち全体の8割が、犬の熱中症に配慮できていないことが民間の調査会社の調べで分かりました。

「トヨタマーケティングジャパン」では、東京や大阪など4つの都府県に住む犬の飼い主1000人を対象にインターネットで調査しました。
それによりますと、犬の飼育に関する自己評価で「飼育に自信がある」と回答した飼い主は56.7%に上りましたが、犬の病気については63.8%が「詳しくない」と答え、飼育には自信があるものの、病気についてはよく理解できていない人が多いことが分かりました。
また、犬は体が毛で覆われていて熱を発散させられなかったり、地面からの熱を受けやすかったりするため、熱中症になりやすいとされていますが、ふだんから犬の熱中症に気を配っている飼い主は20.4%にとどまり、およそ8割が配慮できていませんでした。
ペットの熱中症に詳しい獣医師の大西学さんは、「4月、5月ごろから熱中症の症状や症例が増えてくる。犬は、飼い主の少しの油断で熱中症になるので注意してほしい」と話しています。
引用元NHK NEWSweb

ツボ
熱中症対策として早朝(日の出前)に散歩し日中には書斎にこもっていた高齢の学者さん
日光に当たる時間がほとんど無くカルシウムの吸着ができず骨粗しょう症になってしまいました。

おすすめ

HWN124 5月病の正体


photo credit: paul bica via photopin cc

5月病の正体は冷え性と低体温かも。あいつもやめるのか!?私も会社員時代がありまして、当時を思いおこしてみても、5月あたりから心身のバランスを崩して会社に来なくなったしまった同期が1名か2名いたような記憶があります。当時は私は身体的なことは一切何もわかっていませんでしたので、気持ちの問題で片付けていました。

うつ病の症状の裏側には対体温や冷え性が潜んでいますので、まずは身体がだるいなどの身体症状を感じたら体温を計測してみることも重要です。そして、症状が軽いうちに鍼灸院などに行くのもとても良いことです。

さて本日は五月病について興味深い記事があったのでメモしておきます。

睡眠覚醒リズムが「5月病」対策の基本
「5月病」への対策としては、ストレスをためない、連休中は気晴らしをしよう、他人と話をしようなど、ありふれたアドヴァイスがなされることが多いようです。これらの心がけも重要ですが、もっと重要な基本は、睡眠覚醒リズムを保った生活習慣です。そもそも、なぜ「5月病」であり「6月病」ではないのか。それは、日本特有の「ゴールデンウィーク」にヒントがあります。

獨協医科大学越谷病院こころの診療科教授の井原裕教授が、時間生物学的にも興味深い「5月病」のメカニズムを解説しています。ゴールデンウィークによる長期休暇中に、朝寝遅起きの「睡眠相後退」現象が生じるというのです。週末一日ぐらいの寝坊では、月曜日につらくても何とかリセット可能でしょうが、1週間近く体内リズムが遅くなった生活を続けていては、海外旅行に行っていたことと同じになります。

 

正常な睡眠覚醒リズムと睡眠相後退症候群
子どもに特に多く見られる連休中の一過性の「睡眠相後退」現象ですが、成人でも夜中にゲームやネットに没頭して昼夜逆転していれば同じことです。ジェットラグが年を取ると段々つらくなるように、体内リズムを修復する働きは年齢とともに衰えます。子どものような回復力があれば、大人の「5月病」の程度は軽くなるのかもしれませんが、無い物ねだりというものです。

 

ありきたりですが、ゴールデンウィーク期間中そして終了後も、生活リズムを大きく乱さないことが、体内時計など医学上の知識から確実に実行できる「5月病」対策と言えます。ある程度決まった時刻に起きて、食事をして、睡眠を取る。「言われなくてもわかっている」とお叱りを受けそうですが、この基本がなにより肝心なのです。この基本が維持できない、すなわち食欲不振や不眠などに半月以上ほぼ毎日苦しむようになり、遅刻や欠勤など社会人としての問題が続いたときに、初めて専門家の受診を考えるときだと思います。いざそのときは、受診を躊躇しないことが大切です。

 

余談ですが、9月の祝日を拡大して、秋の大型連休「シルバーウィーク」を取ることができる人も、増えているようです。大学の秋入学など、一年の予定が欧米型になれば、「9月病」という用語も発生してくるかもしれません。しかし、対策の基本は変わりません。生活習慣の基本に帰ることです。

 

「5月病」のセルフチェックとしては、現場で広く使われている標準のうつ病尺度を紹介してもいいのですが、わたしの経験から独自に作ってみた「5月病」チェックリストを載せておきます。統計的な基準はありませんが、参考にしてみてください。
次回は、実例をもとに「5月病」を重くしない心がけ、人間関係のコツなどについて解説します。引用元yahooニュース

5月病が気になる人は上記の記事を何度か読み返していただければわかると思うのですが、特に特別なことが書いている訳ではないのです。生活習慣を見直したりすればある程度の心身不調は軽い内は改善できることが多いのです。

しかし、仕事をしていれば休みを確実に休める人も多くないでしょうし、人によってストレス環境や感じ方は異なりますので仕方ない部分もあります。早めに専門家に相談することも大切でしょう。

気になる方は以下もチェック。

10個のチェックリスト

  1. 他人と会う、話すのが億劫で面倒くさい
  2. 新しい環境に合わせるのが苦手
  3. 過剰適応気味で、周囲に気を使いすぎる、空気を読みすぎる
  4. 仕事や勉強についてクヨクヨ悩むことが多い
  5. 生活リズムが夜型になってきた
  6. 朝早く目覚めるが、ベッドから出るのがつらい
  7. 「俺はダメだ・・・」マイナス思考から抜けられない
  8. 洗顔や髭剃り、化粧を怠るなど、身だしなみがだらしなくなってきた
  9. 通勤中の会社が近づくにつれて、腹痛や動悸など体調不良が出る
  10. 食事に関心がなくなり、適当に済ませるようになってきた

3個未満 現在5月病の心配はないようです
4~6個 軽い抑うつ傾向が見られます。ストレス・緊張が強い状態です。
7個以上 抑うつ傾向です。この状態が続くならば受診が必要です
引用元yahooニュース

ツボ
社会にでるとあとは定年や引退するまではなんらかの形で働くようになるわけです。良いこともあれば悪いこともあることでしょう。体調が悪くてはなかなか乗り切ることができなくなりますので、心身のコンディションはベストを保てるように調整する時間を設けることも大切です。

おすすめ

医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣
医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣 宮島 賢也

中経出版 2012-09-24
売り上げランキング : 4233

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN123 女性だけじゃない!男性に考えられる「不妊の原因」


photo credit: MakuKulden via photopin cc

女性だけじゃない!男性に考えられる「不妊の原因」。当然と言えば当然なのですが不妊は女性だけが原因でないことも多くあります。また、最近では男性側に不妊の原因があることも多くあります。

当院では冷えを除去して不妊症を解消するお手伝いをしておりますが、何よりもまずはご夫婦で生活習慣の見直しもとても重要な問題です。鍼灸などの外側からの刺激もとても重要ですがやはり当事者が食生活から見直して始めて効果がでるものだと思います。今日は以下の記事をシェアしながら私の考えを足したいと思います。

■1:サウナ
睾丸でつくられる精子にとって、実は熱が天敵。そもそも、睾丸が男性の身体からぶらさがっているのも、睾丸をなるべく冷ました状態にするためだといわれています。

ロサンゼルスの不妊治療専門医ハル・ダンゼル氏によれば、睾丸の温度が98度まで上がると、精子の生産がストップしてしまうとのこと。しかも、一度、生産ストップになると、その悪影響が数カ月にも及ぶことまであるのだとか……。

この点、室内温度が100度近くにもなるというサウナは超危険スポット。妊活中の女性は、夫のサウナ通いをやめさせるほうがいいかもしれません。
引用元女性だけじゃない!男性に考えられる「不妊の原因」NG習慣7個

もちろん乾式サウナは睾丸だけでなくて身体に良いとはいえません。やはり42度前後の温度が生理学的にも良いのです。42度のミストサウナであれば睾丸には一時的には負担があってもヒートショックプロテインが全身に産出されますのでいいです。

■2:長風呂
精子は熱に弱いことをさきほどお伝えしましたが、そういう意味では長風呂も危険。2007年に発表された研究結果によれば、湯船で30分ほどくつろぐだけで、精子の生産量がダウンするとのことです。

もっとも、風呂の影響は一時的なもので、じきに回復するそうなので、神経質になりすぎる必要まではありませんが、これからどんどん暑くなってくることですし、夫には長風呂させないように注意しましょう。

引用元女性だけじゃない!男性に考えられる「不妊の原因」NG習慣7個

確かに30分の風呂は長風呂になりますね。42度のお湯で半身浴であれば20分程度の入浴が良いと思います。入浴の仕方は入浴法の効果の記事を参照にしてください。

■3:ノートパソコン
ノートパソコンそのものが害悪というわけではなく、使い方の問題です。ニューヨーク州立大学の研究によれば、男性がノートパソコンを膝に乗せた状態で長時間使用すると、睾丸部分がどんどん温められて精子の減少につながります。

ノートパソコンはきちんと机やテーブルに置いて使用しましょう!
引用元女性だけじゃない!男性に考えられる「不妊の原因」NG習慣7個

電磁波の影響もありますから、パソコンの使いすぎには注意です。男性でパソコンを多時間使う方は精子の減少傾向が見られますので要注意です。

■4:ブリーフなどのぴったりサイズのパンツ

あなたの夫はブリーフ派? トランクス派? それともボクサーパンツ派?
ブリーフやボクサーパンツのようなぴったりした下着は、内部に熱がこもりやすい分、精子生産には適していません。

妊活中であれば、夫には通気性がよくゆったりしたトランクスのほうがオススメです。
引用元女性だけじゃない!男性に考えられる「不妊の原因」NG習慣7個

確かにあまりきついものは良くないです。睾丸を圧迫すると精子生産に不調を来すことが多いということも言われています。

■5:携帯電話

2008年に発表された研究によれば、携帯電話を1日4時間以上使用する男性では、精子が質も量も低下する傾向が見られたそうです。

もっとも、携帯電話と精子との関係については、まだ十分な研究がなされていないので、一概に“携帯電話=悪”とは決めつけることはできません。

ただ、携帯電話を持ち運ぶ際、ズボンのポケットではなく、カバンに入れるなどして、なるべく精子が電磁波の影響を受けないようにしたほうがいいのではないかと、男性不妊の専門家たちは進言しています。
引用元女性だけじゃない!男性に考えられる「不妊の原因」NG習慣7個

これについてはまだ判断はできないと思いますが、携帯電話から発せられる電磁波は人体に悪影響があることが以前から言われています。注意することにこしたことはありません。

■6:肥満
2009年の世界保健機構の調査などによると、メタボな男性は普通体型の人よりも精巣の機能が低下して、精子の質や量に悪影響が及ぶことがあるとのこと。

肥満は男性不妊だけでなく、さまざまな病気の原因にもなりますから、バランスのとれた食生活や適度な運動によって、旦那様のメタボを食い止めたいものですね!
引用元女性だけじゃない!男性に考えられる「不妊の原因」NG習慣7個

肥満というよりも食生活習慣は影響があります。バランスのとれた食生活を送ることをおすすめいたします。

■7:酒や煙草

万病の元ともいわれる“酒”や“煙草”も、子宝を遠ざける原因です。まず、アルコールは精子の質と量に悪影響を及ぼすといわれています。

煙草の害はアルコールよりもさらに深刻。精子の運動量が低下し、卵子に到達しにくくなるだけでなく、精子のDNAを破壊したり、勃起不全(ED)を引き起こしたりなど、妊活中のカップルにとってまさに百害あって一利なしです。

酒も煙草も大好きという男性は多いと思いますが、せめて子どもを授かるまでは、夫にこの2つをなるべく控えてもらうほうがいいでしょう。
引用元女性だけじゃない!男性に考えられる「不妊の原因」NG習慣7個

アルコールはできれば赤ワインを飲むようにしましょう。赤ワインのポリフェノールのレスベラトロールが長寿遺伝子を活性化させますので、細胞の老化を防止したり、癌を予防にも役立つと言われています。たばこは論外です。やめましょう。

おすすめ

原因、検査、治療からこころのサポートまで 最新 不妊治療がよくわかる本
原因、検査、治療からこころのサポートまで 最新 不妊治療がよくわかる本 辰巳 賢一

日本文芸社 2011-01-14
売り上げランキング : 24998

Amazonで詳しく見る by G-Tools