HWN126 糖尿病:「肉食男性」発症の危険性、4割高

糖尿病:「肉食男性」発症の危険性、4割高く。納得いくような、納得いかないような。私の周囲の長生きの方はめちゃめちゃ肉が好きな方多いです。しかし、こうして報道されたり情報に入ってくることは肉食はだめ。

最近では若杉知子さんも本で長生きしたければ肉を食べるなと言っていたりします。おそらくこの辺りはバランスが重要なのでしょう。肉も毎日、毎食食べてればそりゃ食べすぎでしょう。野菜を多く食べて、果物も食べるのがいいと思います。

もう一つ言えることは、人間にはいろいろな健康タイプがありますから、それに応じた健康方法、食事養生を行うようにしましょう。

肉類を多く食べる男性は、あまり食べない男性と比べて糖尿病を発症する危険性が約4割高いとの大規模調査の分析結果を、国立がん研究センターなどの研究チームが21日発表した。女性の場合は関連はみられなかった。英栄養学専門誌に掲載された。

1995年と98年に10都府県に住んでいた45〜75歳の男女6万3849人を対象に調査。開始時は全員、糖尿病やがん、循環器の病気はなかったが、5年後に1178人が糖尿病を発症していた。

肉類の摂取量別に4グループに分けて発症の危険性を比べたところ、男性は摂取量が多いほど危険性が高まり、最も多いグループ(1日あたりの中央値108グラム)は最も少ないグループ(同23グラム)の1・36倍だった。肉の種類別では、牛・豚は摂取量が多いほど危険性が高くなったが、鶏肉、加工肉(ハム、ソーセージなど)は関連がなかった。女性は肉類全体、種類別のいずれも発症との関係がみられなかった。

 

研究チームの黒谷佳代・国立国際医療研究センター臨床研究センター上級研究員によると、肉に多く含まれる鉄分などが、血糖値を下げるインスリンの効きを悪くしている可能性があるという。女性は体内の鉄の蓄積量が少なく、肉類摂取の影響を受けにくいと考えられる。黒谷さんは「男性は魚や鶏肉も積極的に選ぶなど、バランスの良い食生活を心がけてほしい」と話す。【大場あい】毎日新聞

ツボ
食事の基本は、安全な肉・野菜・魚・果物をバランスよく食べることでしょう。何かを摂取しすぎるからバランスが崩れるのでしょうね。そして、体調を崩したり病気になる。これが本当のところなのだと思います。

おすすめ

毒を出して若返る食事法
毒を出して若返る食事法 蓮村 誠

宝島社 2012-05-14
売り上げランキング : 178431

Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください