健康関連ニュース

スーパーなどの「手袋」対応に感染リスク…何が問題? 専門家に注意点を聞いた

せいじょう鍼灸マッサージ院の草野です。

7月になりスーパーやコンビニでレジ袋が有料になりました。数円なのでレジ袋をどうしても必要なときは頂くこともありますが、できるだけエコバックを持ち歩いたりしています。

そして、最近ではレジの店員さんとはビニールシート越しも通常の風景になりつつあります。それにくわえ確かに手袋姿もよく見受けられるようになりました。確かに一見よさげに思えることですが注意も必要です。

「手袋」の正しい脱ぎ方とは?

国立国際医療研究センターは、新型コロナウイルス感染者と対応するときの感染対策を公開しており、そこで下記のような「手袋」の脱ぎ方を解説している。 1.手袋をした手で、反対の手袋の手首に近い縁の外側をつかむ 2.つかんだ手袋の内側が表になるよう、裏返しながら外す 3.手袋をした方の手で、脱いだ手袋を握る 4.手袋の縁の内側に、手袋を外した手の指を入れる 5.握っている手袋に覆いかぶせるよう、裏返しながら外す 6.手洗いまたは手指消毒をする 加えて、感染者の処置やケアをするときは、手袋を2重にし、適時交換することが紹介されている。

スーパーなどの「手袋」対応に感染リスク…何が問題? 専門家に注意点を聞いた

やはり、こまめに手指消毒することが良さそうです。

====================

せいじょう鍼灸マッサージ院では
訪問による施術を行っています。

医療保険が適用になる場合がありますので
ご連絡ください。

03-3789-8334

まで、ご連絡ください!

※移動中の場合は電話出れない場合があります。

====================

新型コロナ候補薬、スパコン富岳で数十種類発見 理研

カーネーション

せいじょう鍼灸マッサージ院の草野です。

コロナウィルス感染症拡大の収束がなかなか見えない東京です。とにかく日々できることをしてかからない人にかけない行動をしていきましょう。

さて、日本の誇るスーパーコンピュータ富岳が新型コロナウィルス感染症候補薬を数十種類発見というニュースです。

理化学研究所は3日、新型コロナウイルス感染症の治療に有望な候補薬を、新型スーパーコンピューター「富岳」(神戸市)を使って数十種類見つけたと発表した。新しい治療薬の開発につながると期待される。  約2千種類の既存の医薬品について、新型コロナの増殖に関わるタンパク質にどのように作用するかシミュレーション(模擬実験)で調べた。タンパク質に結合して働きを阻害する効果を分析し、有望な数十種類の薬を特定した。

引用元:新型コロナ候補薬、スパコン富岳で数十種類発見 理研

これが現実化すればかなり社会状況も変わりますね。

====================

せいじょう鍼灸マッサージ院では
訪問による施術を行っています。

医療保険が適用になる場合がありますので
ご連絡ください。

03-3789-8334

まで、ご連絡ください!

※移動中の場合は電話出れない場合があります。

====================

夏でもマスクを常時着けていないとダメ?

つつじ

せいじょう鍼灸マッサージ院の草野です。

マスクをしていると暑い季節になりました。マスクとどうやって付き合っていくかも重要なことになりそうですね。特に夏は注意が必要そうです。

1、マスクを着用していると身体に負担がかかります。適宜マスクをはずして休憩しましょう。

2、ただし、感染症対策を実践することも大切なので、マスクを外す際はフィジカルディスタンシング(厚生労働省は、ほかの人との十分な距離を「少なくとも2m以上」と示しています)に配慮するようにしましょう。

3、マスクをしていると加湿されるため、のどの渇きを感じにくくなるかもしれません。口渇感によらず、水分をこまめにとるようにしましょう。

 こうしたポイントを踏まえつつ、熱中症予防と感染対策を上手に両立させていきたいですね。

夏でもマスクを常時着けていないとダメ?

暑い季節をコロナに負けずに乗り越えていきましょう。

====================

せいじょう鍼灸マッサージ院では
訪問による施術を行っています。

医療保険が適用になる場合がありますので
ご連絡ください。

03-3789-8334

まで、ご連絡ください!

※移動中の場合は電話出れない場合があります。

====================

令和2年6月19日(金)は世田谷区防犯情報→不審メールについてです

用賀中町

せいじょう鍼灸マッサージ院の草野です。

オレオレ詐欺なども一時話題になっていましたが、このような詐欺はなくなったわけではありません。本当に気をつけて生活していきましょう。今回は世田谷区防犯情報から不審なメールについての情報です。

不審なメールが届いたら開けることなくゴミ箱に処理してしまいましょう。

警視庁から不審なメールの情報提供がありましたのでご注意ください。

スマートフォンに不審なメールが送られてきています。
件名には「給付通知」とあり、本文は「特別定額給付金」関連の連絡かと思わせるような内容で、添付ファイルも付いています。添付ファイルは絶対に開いてはいけません。
新たな詐欺手口の可能性がありますので、警察へ相談してください

メール本文はこちらです。
《公式》給付通知
給付番号No.1234567
お客様宛の個人給付金を預り中です。
こちらは行政名義でお客様口座へ送金させていただきます。
ご説明を希望される場合は、ご説明・受取り申し込み用のURLを送らせていただきます。
■給付金案内担当 ○○

詳しくはのホームページをご覧ください。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/002/002/d00185725.html

注意:返信メールは受け付けていません。
世田谷地域生活安全課

▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/setagaya/

気をつけましょう。

====================

せいじょう鍼灸マッサージ院では
訪問による施術を行っています。

医療保険が適用になる場合がありますので
ご連絡ください。

03-3789-8334

まで、ご連絡ください!

※移動中の場合は電話出れない場合があります。

====================

令和2年6月18日((水))はコロナうつについて

おはようございます。せいじょう鍼灸マッサージ院の草野です。

コロナ禍でうつになってしまう方も多いそうです。もしかしてと思う方はぜひ早めに専門家に相談したほうがよさそうです。

コロナうつをセルフチェック!こんな症状はありませんか?

「1.興味の消失」 いつも読む新聞や雑誌を読まなくなる。趣味に興味が無くなった。

「2.意欲の低下」 テレワークに身が入らない。家事をやる気にならない。

「3.食欲異常」 食べ過ぎてしまう。もしくは食欲がない。

「4.睡眠異常」 眠れない。もしくは寝過ぎてしまう。

「5.頭が働かない」 いつも同じことを考えてしまう。集中力が保てない

「これらの症状の内2つ以上当てはまればうつ病になっている可能性があります。そのまま放置してしまうと、どんどんコロナうつが悪化してしまう、そういったリスクがありますので、ためらわずに、早めに心療内科に相談して下さい」(渡邊医師)引用元 【ABC特集】やる気が出ない、眠れない、食べ過ぎてしまう… 増える「コロナうつ」 最先端の検査・治療現場に迫る

====================

せいじょう鍼灸マッサージ院では
訪問による施術を行っています。

医療保険が適用になる場合がありますので
ご連絡ください。

03-3789-8334

まで、ご連絡ください!

※移動中の場合は電話出れない場合があります。

====================

令和2年6月15日(月)は世田谷区からの情報です

せいじょう鍼灸マッサージ院の草野です。

令和2年6月15日(月)は世田谷区からの情報です

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐには、民の皆様のご協力が必要です。「緊急事態宣言」は解除されておりますが、民の皆様におかれましては、引き続き、感染リスクが高いといわれる「密閉」、「密集」、「密接」を避けた暮らしに努めていただきますよう、お願いいたします。

世田谷ホームページでは、新型コロナウイルスについての情報発信を行っています。最新情報について随時ページを更新し、お知らせいたしますので、関連リンクを含めてご確認ください。
なお、お問い合わせは各リンク先のページに記載の所属へお願いいたします。

▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/d00184143.html

◆子育て家庭を支える「世田谷版ネウボラ」

では、医療機関・地域と連携し、妊娠期から就学前までの切れ目のない支援である「世田谷版ネウボラ」に取り組んでいます。その一環である「世田谷×WEラブ赤ちゃんプロジェクト」は、赤ちゃんの泣き声を「泣いてもいいよ!」と温かく見守るメッセージを地域の皆さんが伝えることで、子育てを地域で応援していく取り組みです。「泣いてもいいよ!」のステッカーを、各総合支所、出張所・まちづくりセンターなどで配布しています。ステッカーなどを身につけて、「その泣き声、私は気にしませんよ」というメッセージをママやパパたちに伝えましょう!
ふるさと納税(寄附)も受け付けております。

【問い合わせ】子ども家庭課(電話03-5432-2569/FAX03-5432-3081)
▼詳しくはコチラ
https://woman.excite.co.jp/welovebaby/setagaya/

▼ふるさと納税(寄附)について、詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/007/001/d00165906.html

◆妊婦の皆さんに向けた育児パッケージ(子ども商品券)を配付します
妊婦の皆さんに向けた新型コロナウイルス感染症予防のため、マスクや手指消毒用物品などの購入、健診などへの移動時のタクシー券として利用できる「育児パッケージ」を配付します。ぜひ、ご利用ください。

【対象】現在妊娠中の世田谷に住民登録のある方で(1)妊娠期面接(ネウボラ面接)をすでに受けた方(2)妊娠期面接をこれから受ける方

※(1)(2)ともに2年4月1日~6月30日までに出産された方も含みます。
【申し込み】(1)2年5月末までに妊娠期面接を受けた方には、申請方法などのご案内を郵送にて通知します。(2)お住まいの地域の総合支所健康づくり課で妊娠期面接を予約のうえ、面接時にお渡しします。
【備考】詳しくは、のホームページをご覧ください。
【問い合わせ】世田谷保健所健康推進課(電話03-5432-2446/FAX03-5432-3022)

▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/001/001/d00185884.html

◆熱中症に気をつけましょう
熱中症は夏の暑い日だけでなく、急に気温が上がる日などに発症する場合もあり、高齢の方やお子さんは特に注意が必要です。高齢の方は暑さや水分不足に対する感覚機能や暑さに対する体の調整機能が低下していますので、のどが渇いていなくても、こまめに水分補給をしましょう。お子さんは大人に比べ体温が上昇しやすいため、より注意が必要になります。地面に近いほど気温が高くなるので、外出時は日陰を通るなど特に注意してください。
また、就寝中も含め室内でも熱中症になることがあります。我慢せずにエアコンや扇風機を利用しましょう。室温は28℃が目安ですが、体調にあわせて下げるなどの対応をしてください。
【問い合わせ】世田谷保健所健康企画課(電話03-5432-2472/FAX03-5432-3022)
▼詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/d00160161.html

◆紙おむつの支給・おむつ代の助成制度のご案内
ねたきりなどの状態で2か月以上おむつを使用しており、引き続き必要と認められた高齢者・障害のある方を対象に、月1回ご自宅に配送する紙おむつの支給制度があります。入院中などの方で、紙おむつの支給を受けられない場合は、おむつ代の助成を選択できます。紙おむつ支給の配送範囲や負担額、おむつ代助成限度額など詳しくはお問い合わせください。

■高齢者の方
【対象】(1)65歳以上で要介護認定の要介護3~5(入院中の方は要介護度不問)(2)40歳以上65歳未満の介護保険第2号被保険者で、要介護認定の要介護3~5
【問い合わせ】総合支所保健福祉課(世田谷=電話03-5432-2850/FAX03-5432-3049、北沢=電話03-6804-8701/FAX03-6804-8813、玉川=電話03-3702-1894/FAX03-5707-2661、砧=電話03-3482-8193/FAX03-3482-1796、烏山=電話03-3326-6136/FAX03-3326-6154)
※地のあんしんすこやかセンターでも申込可

▼詳しくはコチラ
 https://www.city.setagaya.lg.jp/theme/008/005/003/d00007035.html

■障害のある方
【対象】原則として3歳以上65歳未満の身体障害者手帳1・2級、愛の手帳1・2度、脳性麻痺または進行性筋萎縮症の方 ※65歳に達する前から紙おむつ支給・おむつ代助成を受けていた場合は、65歳を過ぎても引き続き対象。
【問い合わせ】総合支所保健福祉課(世田谷=電話03-5432-2865/FAX03-5432-3049、北沢=電話03-6804-8727/FAX03-6804-8813、玉川=電話03-3702-2092/FAX03-5707-2661、砧=電話03-3482-8198/FAX03-3482-1796、烏山=電話03-3326-6115/FAX03-3326-6154)

▼詳しくはコチラ
 https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/002/010/d00030271.html

◆都知事選について
7月5日(日)は、東京都知事選挙の投票日です。投票時間は午前7時~午後8時です。東京の未来に向けて、貴重な一票を投じましょう!
仕事や用事などで投票日当日に投票所へ行けない方は、期日前投票をご利用ください。6月19日(金)から7月4日(土)までは、役所第3庁舎3階ブライトホール(世田谷4-21-27)で受け付けます。6月28日(日)から7月4日(土)までは、役所のほか、まちづくりセンターでも受け付けます。いずれも受付時間は午前8時30分~午後8時(土・日曜も同じ)です。

また、新型コロナウイルス感染症対策として、各投票所及び期日前投票所において消毒液の設置や従事職員のマスク着用など感染予防対策を講じます。投票所にお越しの際は、マスク着用や咳エチケットなど感染拡大防止にご協力をお願いします。
詳しくは、6月18日(木)発行ののおしらせ「せたがや『東京都知事選挙特集号』」や6月18日(木) にのホームページにて開設する選挙特集ページをご覧ください。
のホームページでは前回選挙における投票日当日の投票者数や期日前投票所別の投票者数を掲載しています。混雑緩和にご協力ください。

【問い合わせ】選挙管理委員会事務局(電話03-5432-2751/FAX03-5432-3045)

次回のメールマガジンは、令和2年7月1日(水)配信予定です。
★現在お送りしている「からのお知らせ」のほか、「災害・防犯情報メール」「資源・ごみ収集日お知らせメール」「の催し物情報」「休日等救急診療情報」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」について配信しています。これらの内容について配信を希望される方は、改めてご登録手続きをお願いします。
▽詳しくはコチラ
http://www.setagaya-mail.jp/
世田谷の公式Twitter・Facebookでも、さまざまな行政情報やイベント案内、内の見どころなど、季節に応じたタイムリーな情報などを配信しています。
ぜひ、「いいね!」や「フォロー」をしてください。
世田谷公式Twitterはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00036166.html
世田谷公式Facebookはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00151485.html

世田谷政策経営部広報広聴課
https://www.city.setagaya.lg.jp/
お問い合わせセンター「せたがやコール」
電話 03-5432-3333
FAX 03-5432-3100 (午前8時~午後9時、年中無休)

メールマガジンの登録・解除設定はこちら↓
http://www.setagaya-mail.jp/top.html

====================
 
せいじょう鍼灸マッサージ院では
訪問による施術を行っています。
 
医療保険が適用になる場合がありますので
ご連絡ください。
 
 
03-3789-8334
 
 
まで、ご連絡ください!
 
※移動中の場合は電話出れない場合があります。
 
====================

令和2年6月11日(木)は次亜塩素酸水について

つつじ

せいじょう鍼灸マッサージ院の草野です。

コロナウィルス感染症拡大に伴い手指消毒を徹底しています。

町に出て買い物などでお店に入る際も手指消毒用のスプレーが置いてありますよね。あれもよく見たことはないですがアルコールなのか次亜塩素酸水なのかわかりませんがいまのところアルコールで手指消毒したほうが確実ですね。

■経産省の見解  

次亜塩素酸水は、塩酸や食塩水を電解することで得られる次亜塩素酸が主成分の水溶液だ。

元々は食品工場でノロウイルスなどを除去する際に使われてきたが、新型コロナの感染者拡大でアルコール消毒液が品薄となったため、飲食店で手指消毒の代替品として導入されたり自治体が公共施設に噴霧設置を設置するなどの動きが相次いでいた。  

これに「待った」をかける形となったのが、5月29日に経済産業省が公表した、次亜塩素酸水の販売実態や空間噴霧の効果についてまとめた文書だった。  

文書では、既存の文献を引用する形で、次亜塩素酸水の新型コロナウイルスへの有効性が確認されていないこと、消毒液を空間噴霧する際の安全性についての評価方法が確立されていないなどを指摘。

市販品の中には、濃度や製造方法といった必要な表示がない商品もあることも明かした。  

経産省と独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は、アルコール以外の物質による新型コロナウイルスの消毒方法を調べる検証作業の結果も公表。

次亜塩素酸水の有効性については結論が出なかったとし、「継続した検証が必要になった」とした。  文部科学省も「有効性、安全性が明確になっているとはいえない」として、児童生徒の前で次亜塩素酸水を噴霧しないよう求める通知を全国の教育委員会などに出した。引用元アルコール消毒液の代替で注目も…効果は? 「次亜塩素酸水」めぐる混乱

現場での対応はなかなかこれ!と1本にはなりませんね。

====================

せいじょう鍼灸マッサージ院では
訪問による施術を行っています。

医療保険が適用になる場合がありますので
ご連絡ください。

03-3789-8334

まで、ご連絡ください!

※移動中の場合は電話出れない場合があります。

====================

PCR検査を過信しすぎてはいけない〜健康関連ニュース

せいじょう鍼灸マッサージ院の草野です。

コロナウィルス感染症拡大に伴う非常事態宣言が解除されてから少しずつ社会の活動も活発になってきた感じがしますね。

あとは第二波が来ないように祈るばかりですがコロナウィルス感染症対策でPCR検査を過信しすぎてはいけないというニュースがありました。

院内感染の原因として浮上したのが、個室から大部屋に移動した1人の患者だった。4月中旬、発熱と肺炎の症状がありPCR検査を受けたところ、結果は陰性。症状も改善され、6人の大部屋に移り(4日間)その後退院したが、自宅療養中に再び発熱し、再度PCR検査を受けた結果は陽性だった。その後、一緒の大部屋にいた患者5人の感染も確認されたのだ。  「PCRが主な検査だったが、陽性率が6~7割。裏を返すと、2割3割は陽性であってもそう出ない『偽陰性』として出てしまう」(同)

病院側は最初のPCR検査の結果が「偽陰性」で、それが院内感染につながったとみている。また、別の病棟でも同じような感染のケースがあったため、病院ではPCR検査は100%ではないという前提のもと、感染防止対策に取り組んでいる。引用元:yahooニュース

====================

せいじょう鍼灸マッサージ院では
訪問による施術を行っています。

医療保険が適用になる場合がありますので
ご連絡ください。

03-3789-8334

まで、ご連絡ください!

※移動中の場合は電話出れない場合があります。

====================

令和2年6月3日(水) 新型コロナのワクチンはいつ頃できるのか

せいじょう鍼灸院の草野です。

今日は新型コロナウィルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言解除されたことに伴い再スタートした患者さんと久々にお会いしました。

お話の中心はコロナ禍はいつまで続くのか。第二波は来るのか。来たら大変だよね。みなさん同じ事を考えていますよね。さてどうなることか。

コロナウイルスのワクチン開発は、過去にも行われていた。そのため、今回はゼロからの出発ではない。これまでにも多数の死者を伴うコロナウイルスの大流行が起きている。重症急性呼吸器症候群(SARS)と中東呼吸器症候群(MERS)では、感染症に対抗するためにワクチンの研究が進められた。しかしSARSは徐々に消え、MERSは中東地域に限定的だった。こうしたこともあり、どちらのワクチンも承認が下りることはなかった。しかし、こうした研究を通じて、これまでに分かっていることが、新型コロナウイルスのワクチンを開発するための手助けにはなるだろう。このウイルスについて学ぶべきことは、まだ山ほどある。引用元新型コロナ、人類はワクチンを手にすることができないのか?

ワクチン完成までには時間がかかると覚悟しておいたほうが良さそうですね。

====================

せいじょう鍼灸マッサージ院では

訪問による施術を行っています。

医療保険が適用になる場合がありますので ご連絡ください。

03-3789-8334

まで、ご連絡ください!

※移動中の場合は電話出れない場合があります。

====================

夏の換気、効率的に 新型コロナ対策で熱中症リスク

つつじ

せいじょう鍼灸マッサージ院の草野です。

コロナ禍でみなさんも換気を充分にする習慣がついたと思います。しかしこれから暑くなってくると熱中症の問題も出てくるので上手に換気をして室温も保ちたいです。

◇時短のこつ 

風の通り道を確保して  夏場に気を付けたいのは、短時間で換気をしなければ室内の温度が上がり、熱中症のリスクが高まること。宋准教授は「効率よく空気を交換するポイントを押さえましょう」と強調する。  

どうすれば、時短の換気ができるか。宋准教授は、次の3点を同時に行うことを勧める。

(1)新鮮な空気が部屋全体に行き渡るように風の入り口と出口をつくり「換気経路」を確保する

(2)複数の窓を開けて空気を流す

(3)換気扇や扇風機などを回す―。

これらができて、風が通り抜けるのを肌で感じられたら、換気は1時間に1回、1、2分で十分可能という。  

エアコンをつけたままで窓を開けると、電気代が気になる人もいるだろう。ただ、エアコンは運転開始の直後が最も消費電力が多くなる。短時間ならつけたままでも電気代は大きく変わらない。

熱中症を防ぐためにも、室内の温度が28度以上にならないよう、エアコンを有効に活用したい。  

窓を開けて換気しなくてもいい場合もある。2003年以降に建てられた住宅は「24時間換気設備」の設置が義務付けられており、窓を開けなくても換気ができる。「ただ、スイッチが入っているかは必ず確認しましょう」と宋准教授。給気口や排気口を物でふさいでいないかも注意したい。

いかがでしょうか。夏に向けて室温の調整もうまく行いながら換気をする習慣をつけたいですね。 ====================

せいじょう鍼灸マッサージ院では 訪問による施術を行っています。

医療保険が適用になる場合がありますので ご連絡ください。

03-3789-8334

まで、ご連絡ください!

※移動中の場合は電話出れない場合があります。

====================