喘息で悩んでいる人も克服した人も身体に履歴が残っていることがあります。背中の肌の調子や色でわかります。さらに、肩こりや腰痛もがんこであったりする事も多いです。免疫力をあげることがとても重要です。
▼小児ぜんそく
両親や兄弟や祖父母など家族にアレルギー疾患である花粉症や喘息、アトピー性皮膚炎がある家系でうまれてきた乳幼児は生後1ヶ月以内という小さい時期から顔や頭に湿疹が出るケースがよくあります。
まれにあるのが母親が妊娠中にタバコを吸っていると喘息になるリスクが高まります。さらに成長とともに細気管支炎や風邪を繰り返しているうちに症状が強くなり喘息と診断されます。
子どものアレルギーの病気は成長とともにアレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎になるというように年齢とともにかわります。喘息の場合、きちんと治療をすれば6~7割位の方は症状がよくなります。喘息という病気を正しく理解して治療してください。
▼喘息の症状
咳やゼーゼー、ヒューヒューという喘鳴、呼吸困難を繰り返す病気です。アレルギー反応で気管支を取り囲む筋肉が収縮したり気管支の内側にある粘膜がはれ、粘膜からの分泌物(痰)も増すために気管支が狭くなり、十分な酸素が肺に供給されず、呼吸が苦しくなります。
狭い気管支の中を空気が通るのでヒューヒューという音がします。喘息の発作は夜間に多いです。床に入って間もなくすると、咳や痰が出て、ヒューヒューという音がしてきます。
横になっているよりも布団の上に座っている方が楽になります。3歳以下の赤ちゃんでは、喘息発作になると咳やゼーゼーだけでなく、機嫌が悪くなり、激しく泣き叫んで眠れなくなります。
小児喘息はできるだけ早いうちから、きちんと診断を受け、適切な治療を受けることが大切です。そうすれば、思春期までに60~70%の方は治る傾向にあります。
小児鍼も有効です。病院での治療はもちろんですが、ぜひ東洋医学の治療も取り入れてみてください。
▼アレルギーお役立ちグッズ
1、マスクこれは必須です
潤いシルクのおやすみマスク キナリ | |
![]() |
アルファックス 売り上げランキング : 2662 by G-Tools |
2、ブリーズライト。鼻づまりで熟睡できていない人に
ブリーズライト 肌色 レギュラー 30枚 | |
![]() |
グラクソ・スミスクライン 2008-11-25 売り上げランキング : 153 by G-Tools |
3、加湿器。風邪やインフルエンザ予防にも有効です。
Panasonic 気化式加湿機 シルバー FE-KXG05-S | |
![]() |
パナソニック 2011-09-01 売り上げランキング : 2185 by G-Tools |
▼あとがき
喘息、アトピーなどのアレルギーは免疫力をあげることがとても重要になります。体温を上げるためにお風呂を上手につかい、温泉などにも積極的に湯治に行く事も良い事です。そして、日常生活にぜひ鍼灸の治療を取り入れてください。病院で出された薬の効果を高めるためにも有効だと思います。
▼おすすめ
Dr.クロワッサン 体に効く簡単レシピ5 花粉症に負けない食べ方 (マガジンハウスムック Dr.クロワッサン) | |
![]() |
岡野 哲郎
マガジンハウス 2011-02-17 |
Dr.クロワッサン 体に効く簡単レシピ3 体温が上がる食べ方 (マガジンハウスムック Dr.クロワッサン) | |
![]() |
マガジンハウス編
マガジンハウス 2010-07-07 |