photo credit: Gregory Bastien via photopin cc
ビックダディ。以前は良く見ていて、好意的に思っていたんだですが、なんだかくっついたり離れたりをみてしまうとなんなんだと思いはじめたらいろんなところでやはり批判的なことを目にするようになりましたね。
まあそんなことはどうでもいいのですが、厳密にいうと私とは資格が違いますが、なんとなく同じ業界でもあったのて見てしまったのですよね。それにしても、子だくさんはわかりますが、接骨院をしっかりと繁盛させればもっと問題は少なくなるのになーと思ってみていました。
まあ、今日のブログはスルーしてください。ビックダディ本を出すそうです。売れるんだろうな。
「家族の絆といった感動ストーリーよりも、番組の裏側で行われている駆け引きや、林下さん一家のイザコザに期待する視聴者が増えていると、テレ朝もハッキリと認識しています。もはやネットでは、今回の報道に関して、『またネタ作りか』と冷ややかな声ばかり上がっている。すでに林下さん本人から、『すべてはギャラのため』という本音が飛び出てしまっているのに、それでも放送を続けるのは、もはや茶番以外の何ものでもありません」(同)
「スピード離婚」「一家離散」などセンセーショナルな話題ばかりが取りざたされ、林下さんに振り回される子どもたちの気持ちや、将来を不安視する声も減りつつある中、番組終了のタイミングすら見失ったテレ朝、そしてビッグダディは、一体どこへ向かうのだろうか。『ビッグダディ』炎上は確信犯!? 番組終了のタイミングも見失ったテレ朝
テレビはみないほうがいいとはわかっていても、こういうのは見ちゃう人多いんでしょうね。
▼おすすめ
ビッグ・ダディ [DVD] | |
![]() |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2010-12-22 売り上げランキング : 22420 by G-Tools |