健康関連ニュース

HWN137 東京都で手足口病が大流行

東京都で手足口病が大流行。手足口病になると、手のひらや足の裏、口の中に水疱ができます。水疱はかゆくはありませんが、口の中の水疱が破れ口内炎になると痛みます。熱はあまりなく、出てもそれほど高くなりません。熱がなく、元気で食欲があるなら、自宅で様子を見ていても大丈夫ですが、今回は流行しているようですから早めに病院へ行ってみてもらうようにしましょう。


東京都は、都内の手足口病患者数が警報基準を超え、大きな流行になっているとし、注意を呼びかけている。

 

都によると、夏季の子どもの感染症として知られる手足口病、ヘルパンギーナおよび咽頭結膜熱(プール熱)の患者報告数が増加しており、うち、手足口病患者の約9割は6歳以下の小児(うち約半数が2歳以下)だという。

 

2013年第27週(7月1日~7日)において、都内262カ所の小児科定点医療機関から報告された手足口病の患者報告数(都内全体)は6.01人(週)で、過去5シーズンの中で2011年の流行時に次いで高い値となっている。保健所別の患者報告数が警報基準値を超えたのは、31保健所中19カ所で、管内人口の合計は東京都全体の62.3%に上る。

 

なお、都の手足口病の警報基準は、定点当たり患者報告数が基準値の5.0人(週)以上となった保健所の管内人口の合計が、東京と全体の人口の30%を超えた場合となる。

 

東京都における手足口病の発生状況(保健所管轄地域別)(2013年第27週)(出典:東京都Webサイト)

 

ヘルパンギーナの定点当たり患者報告数は2.09人(警報基準値は6.0人)、咽頭結膜熱の定点当たり患者数は0.90人(基準値は3.0人)。

 

手足口病、へルパンギーナおよび咽頭結膜熱は、ウイルスによる感染症で、主にウイルスが含まれた咳やくしゃみを吸い込んだり、手を介して口に触れたりすることで感染する。感染を防ぐためには、こまめな手洗い、咳やくしゃみをする時には口と鼻をティッシュ等で覆う、集団生活ではタオルの共用を避けることなどがポイントとなる。

 

ただし、症状が治まった後も、2~4週間は患者の便の中にウイルスが含まれているため、トイレやオムツ交換の後、食事の前などに手洗いを心がけることが重要だ。都は、家庭での手洗いの習慣づけや、保育所、幼稚園、学校などでの感染予防指導への協力を呼びかけている。引用元 マイナビニュース

ツボ
お子様がいる家庭では少し注意が必要ですね。しかし、なんだか風疹といい今回の手足口病といいなんか流行している原因がイマイチつかめませんよね。とにかく手洗いうがいをしっかりとして予防に努めましょう。

おすすめ

年代別子どもの皮膚疾患 (小児科臨床ピクシス)
年代別子どもの皮膚疾患 (小児科臨床ピクシス) 五十嵐 隆

中山書店 2010-04-20
売り上げランキング : 635729

Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN137 熱中症対策に「常温ドリンク」が適している理由


photo credit: Stuck in Customs via photopin cc
暑い日が続いた先週ですが、今週は一転して過ごしやすい時間が多くなっていますね。先週は熱中症で倒れる人も多くいたようです。さて、当院はといいますと慢性の症状で悩んでいる人が少しずつ良くなっているので鍼灸部門は少し穏やかな時間が流れています。整骨部門ではご老人の方がぎっくり腰をしたり、肉離れを起こしたりとこれまた急性の負傷で来院される方が増えています。

熱中症の予防はもちろんですが、暑くて意識がもうろうしていたり集中力が切れている時は本当に注意して行動いたしましょう。

梅雨明けから猛暑が続き、熱中症への注意が必要だ。熱中症対策には水分を十分に補給することがまず大事だが、「高齢者や病気を持っている人は、冷たい飲料を飲むのは逆効果になる場合がある」という。むしろ、「常温飲料がおすすめ」と話すのは日本薬科大学学長で百済(ひゃくさい)診療所院長の丁宗鐵(ていむねてつ)氏だ。

 

「熱中症になった人に話を聞くと、『水分をとっていた』という人が結構います。ただ、お年寄りや体の弱い人は、氷水のような冷たいものだと量を飲めないので、十分な水分補給になっていなかったのです」

 

消化器官は約37度を下回るとうまく機能しないといわれる。冷えた水などを飲んで胃が冷えると、温度を戻そうと体内の血液や水分が急速に胃の周辺に集まる。もともと猛暑で体は脱水症状ぎみ。それなのに水分や血液が一部の器官に集中することで、さらに脱水症状が進むという。そのうえ脳や心臓、腎臓などで血液が足りなくなるので、高齢者や、動脈硬化などの基礎疾患がある人の場合だと、最悪、死につながることもあるというのだ。

 

「水分を吸収すること自体、体に負荷を与えます。若くて元気な人は冷たいものを飲んでもかまいませんが、高齢者などにとっては15~20度、ちょうど井戸水くらいが適正な温度です」(丁氏)

 

外は連日の猛暑だが、一歩屋内に入るとエアコンが利いている。そして、外に出て冷たい飲み物を飲む。こうして暑さと冷えを繰り返すことによって、自律神経が変調をきたし、夏バテにもつながると丁氏は指摘するのだ。「冷房は仕方がありませんが、体の中は冷やさないことが重要なのです」(同)。

 

コンビニ業界でも、「飲料は冷えているもの」という常識を覆して常温飲料を販売したところ、静かなヒット商品になっているという。山崎製パンが運営するデイリーヤマザキは7月1日、全国約1600店舗のうち約600店舗で常温のお茶と水を販売するコーナーを設けた。

 

「ある大手飲料メーカーのアンケートによると、『常温飲料を買いたい』という消費者が4割以上いました。3月から4店舗で実験的に販売したところ、常温の飲料に需要があることがわかりました」(同社デイリーヤマザキ事業統括本部)

引用元:※週刊朝日 2013年7月26日号

ツボ
特に老人は要は冷たい飲料をちびちび飲むのではなく、飲みやすい適温でごくごくと水分を摂取することが大事なのでしょう。バランスが大事。飲み過ぎず、飲まなすぎず。

おすすめ

熱中対策 服の上から体を冷やすスプレー 無香料【HTRC2.1】
熱中対策 服の上から体を冷やすスプレー 無香料【HTRC2.1】
桐灰化学 2012-04-18
売り上げランキング : 1005
Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

JUD038 海外で流行の感染症に注意を


photo credit: Thomas Hawk via photopin cc

世田谷区成城祖師谷砧の整骨院の市間です。

夏休みを利用して海外を訪れる人が増えることから、厚生労働省は、鳥インフルエンザや中東呼吸器症候群など海外で流行している感染症に注意するよう呼びかけています。

厚生労働省によりますと、鳥インフルエンザは、東南アジアを中心に毒性の強いH5N1型のウイルスへの感染者が確認されていて、ことしも中国やカンボジアなどで新たな患者が出ています。
また中国では、ことし3月以降、100人を超えるH7N9型のウイルスへの感染者が相次いで確認されています。
このため厚生労働省はこれらの国を旅行で訪れる人に生きた鳥が売られている市場や養鶏場に近づかないことや、手洗いなどを徹底するよう呼びかけています。
また、中東からヨーロッパにかけては新種のコロナウイルスによる「中東呼吸器症候群」への感染が拡大しており、今月5日までに79人が感染し、このうち42人が死亡しています。
感染源や感染経路などが分かっていないため、厚生労働省は、これらの国に渡航する人に対して手洗いの徹底や動物との接触を避けるなど一般的な衛生対策を心がけるよう呼びかけています。
厚生労働省は、海外の感染症に関する情報をホームページで公開しているほか、帰国後に体調が悪くなった人には医師に相談するよう呼びかけています。
引用元NHK NEWSweb

柔道整復師
もうすぐ夏休みです。楽しい思い出を作りに海外へ行ったのに!感染症にかかってしまった!ということにならないようにしてください。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN136 薬の副作用もたまにはチェック


photo credit: nirbhao via photopin cc

薬に関しては常用しないように健康管理したほうがいいのはわかっていても病院で処方されれば飲みつづけてしまう患者さんが多いです。いくら副作用があったとしても、副作用は絶対にでるものではないけど鍼灸院に慢性の痛みを抱えている人のヒアリングをすると皆さんなんらかの薬を常用している人が多いですね。中には5種類以上も飲んでいる人もます。

3種類以上の薬を常用している人で神経痛や痺れ、寝付きが悪いなどの症状が長く続いているひとは薬の副作用もあるかもしれません。

ちなみに、降圧剤の副作用は下記です。

発疹、かゆみ、光線過敏症、めまい、ふらつき、立ちくらみ、動機、ほてり、頭痛、頭重感、不眠、眠気、舌のしびれ、悪心、嘔吐、食欲不振、胃部不快感、みぞおちの痛み、下痢、口内炎、貧血、倦怠感、脱力感、鼻出血、頻尿、浮腫、咳
顔・舌・のどが腫れる、息苦しい(血管浮腫)

冷たく感じる・吐く・意識がなくなる(ショック、失神、意識消失)

尿量が減る、顔や手足がむくむ、熱がでる(急性腎不全)

手足や唇がしびれる、筋力がおとろえる(高カリウム血症)
皮膚や白目が黄色くなる、身体がだるい、食欲不振(肝機能障害・黄疸)

発熱・のどが痛い・体がだるい(無顆粒球症)
脱力感・筋肉痛・褐色の尿(黄紋筋融解症)
発熱・から咳・息苦しい(間質性肺炎)
冷や汗が出る、空腹感、手のふるえ(低血糖)

結構あります。

製薬会社ノバルティスファーマの高血圧治療薬「ディオバン」の効果に関する臨床研究で、京都府立医大は11日、同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)らによる論文6本について、「明らかなデータ操作があり、臨床研究の結論に誤りがあった可能性が高い」とする調査結果を公表した。

 脳卒中や狭心症のリスクを減らす効果があったように、意図的に改ざんされていた可能性がある。この研究では同社の元社員(今年5月退社)が患者のデータ解析を担当していた。

 論文は、高血圧患者約3000人を2グループに分け、一方にディオバン、他方に別の降圧剤を投与した2003~07年の臨床試験の結果を分析したもの。「ディオバンは、血圧を下げる効果は他の薬と大差なかったが、脳卒中や狭心症のリスクが大幅に減った」などと結論づけていた。

 調査結果によると、論文にデータが使われた患者のうち、カルテが確認できた223人のデータを調べたところ、論文に用いた解析データとカルテの記載事項が異なる例が34件あった。

 脳卒中などを発症したとカルテに記載されているのに、論文のデータ解析では「発症していない」とされた例がディオバン投与グループで9件、他の薬の投与グループで1件あったほか、脳卒中などを発症していないのに、データ解析では「発症した」とされた例が、ディオバンで4件、他の薬で20件だった。

 全体として、解析データはカルテの記載と比べて、ディオバンの効果が上がるようになっていた。この223人について、カルテの記載通りに解析すると、ディオバンには、脳卒中や狭心症のリスクを減らす効果は特に認められなかった。引用元: yahooニュース

ツボ
薬は頼るのではなく、たまに力を借りる程度が一番いいかなーと思います。薬を3種類以上常用している方はお医者さんと相談しながら減らせる時は減らして、できるだけ最小限にしたいものですね。なんでもバランスが一番大切です。

おすすめ

高血圧は薬で下げるな! (角川oneテーマ21)
高血圧は薬で下げるな! (角川oneテーマ21) 浜 六郎

角川書店 2005-09
売り上げランキング : 35508

Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN135 子どもと仕組み違う「大人のアレルギー」花粉症との関連も


photo credit: esther** via photopin cc
子どもと仕組み違う「大人のアレルギー」花粉症との関連も。子供のアレルギーはとにかく早い時期に食生活の改善をすればほとんどは治ると思います。まあそうは言っても、十人十色で「家は偏食していないです。」という家庭でも他の家庭からみたら偏食にみえる時があります。

和食中心の家庭なら毎朝の朝食はご飯と味噌汁が当たり前で洋食中心のところならパンと目玉焼きが当たり前だったりするわけです。日本人だから和食中が一番良いのは言うまでもありません。ましてや、アレルギー体質で悩んでいる人であれば食事は和食中心にして口にするものにこだわりをもったほうがいいと思います。

食物アレルギーといえば、子どもが発症する卵や乳製品などのアレルギーが一般的だが、大人になって突然発症するケースが増えている。しかも大人の場合、食べ物以外の予期せぬものが原因になることもわかってきた。

 

この食物アレルギー、子ども時代に発症するのと大人になって発症するケースではだいぶ違うという。乳幼児の場合、消化機能の発達とともにアレルギー反応が減ることが多い。一方、成人の食物アレルギーは一度発症すると治りにくく、生涯続くケースも少なくない。また、アレルギーを起こしやすい食材も違う。

 

乳幼児を中心とした約2500人に実施した2008年の全国調査で、原因物質は卵が40%近くを占め、牛乳、小麦が続いた。一方、相模原病院を訪れた09~11年の成人患者216人では、リンゴやモモなどの果物、野菜が最も多く約34%、2位は美容石けんの「茶のしずく石鹸」(旧製品)に含まれていた加水分解小麦で約29%だった。

もうひとつ大きな違いは、大人の食物アレルギーは、口から食べる食物自体でなく、皮膚や鼻の粘膜などから体内に入った別のアレルゲンが原因になるパターンが多いということだ。

実は原因物質1位の「果物・野菜」は、花粉症と関連が深い。

 

さまざまな花粉症に悩む都内在住の会社員女性(31)は、サクランボやキウイを食べると口の中がピリピリしたり、気分が悪くなったりするという。病院で検査を受けたときに、医師から「花粉症の人は果物も気をつけて」と言われるまで、「みんなも果物を食べたら同じようになると思っていた」という。

これは「花粉食物アレルギー症候群」と呼ばれ、ハンノキやシラカンバなどで花粉症になった人は、似たアレルゲンを持つバラ科のリンゴやビワ、モモなどと交差反応を起こし、アレルギー症状が出るという。医療用手袋などに使われている天然ゴムの「ラテックスアレルギー」も、バナナやキウイと交差反応を起こすことが知られている。

 

2位の加水分解小麦も、食べ物でなく洗顔石けんが原因で起きた。医療機関で茶のしずくによる小麦アレルギーと認められた人は、今年6月20日までに1923人にのぼる。まぶたの腫れを訴える人が多いが、小麦を口にして、呼吸困難や血圧低下などのアナフィラキシーショックを起こした人もいた。

 

問題になった当時の茶のしずくによる小麦アレルギーを調べている日本アレルギー学会特別委員会委員長の松永佳世子・藤田保健衛生大学教授によると、茶のしずくに入っていた加水分解小麦の「グルパール19S」という物質が原因だという。加水分解小麦は小麦のたんぱく質を塩酸などを使って細かく分解したもので、保湿性が高く、泡立ちも良くなる。毎日洗顔しているうちに、顔の皮膚、目や鼻の粘膜から体内に侵入。体がこの物質を嫌だと判断して、体内でIgE抗体を作り、加水分解小麦とたんぱく質の形がよく似た小麦にまで反応してしまうようになったという。

※AERA 2013年7月8日号

ツボ
食事というのは本当に重要で、食べなければ死にますし、食べればまた病気にもなる。いかにバランスのよい食事を摂ることができるかが健康生活の秘訣だと思います。

おすすめ

メタボの罠―「病人」にされる健康な人々 (角川SSC新書)
メタボの罠―「病人」にされる健康な人々 (角川SSC新書) 大櫛 陽一 角川SSコミュニケーションズ 2007-10
売り上げランキング : 108597

Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

JUD036 熱中症の症状で689人搬送

photo credit: Toby Keller / Burnblue via photopin cc
世田谷区成城祖師谷砧の整骨院の市間です。

NHKが各地の消防などに取材して午後5時現在でまとめたところ、7日、熱中症とみられる症状で病院に運ばれた人は全国で少なくとも689人に上り、このうち愛媛県で1人が死亡し、三重県と茨城県などで合わせて5人が意識不明の重体になっています。

愛媛県四国中央市では、屋外で清掃活動をしていた50歳の男性が熱中症の症状を訴えて病院に運ばれ、手当てを受けましたがまもなく死亡しました。
さいたま市岩槻区の中学校では、7日正午前、野球の試合をしていた中学生10人が吐き気などの症状を訴え、病院に運ばれていずれも熱中症と診断されました。
また鳥取県北栄町では、7日午前、マラソン大会でレースに参加していた20代から70代までの男女9人が相次いで体調不良を訴え、熱中症の疑いで病院に運ばれました。
命に別状はないということです。
さらに、青森市で開かれていたマラソン大会で、午前中から昼すぎにかけて出場していた30代から50代の合わせて6人の男性ランナーが、熱中症とみられる症状を訴えて、相次いで病院に搬送されました。
症状はいずれも比較的軽く、意識ははっきりしているいうことです。
NHKが各地の消防や警察に取材して午後5時現在でまとめたところ、7日、熱中症とみられる症状で病院に運ばれた人は、▽愛知県で86人、▽埼玉県で71人、▽茨城県で46人、▽神奈川県で38人など、全国で少なくとも689人に上っています。
このうち、愛媛県では1人が死亡し、三重県と茨城県、愛知県、それに宮崎県で合わせて5人が意識不明の重体になっています。引用元NHK NEWSweb

柔道整復師
梅雨明けとともに猛暑の到来で心配なのが水不足と熱中症なのではないかと思います。日常生活の中でも熱中症になるほどですから、スポーツ活動中の熱中症は、尚更注意が必要ですね。
スポーツ活動中の熱中症予防を参考にしてください。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN134 肌老化の仕組みを解明


photo credit: bernat… via photopin cc
肌老化の仕組みを解明。肌の老化と聞くと女性はとても気になることだと思います。肌はいつまでも若々しくいたいものですからね。肌の老化が進んだ場合に肌だけが老化しているということはありません。

肌の老化が進めば当然健康面でもなんらかの影響が出ているはずです。年相応の肌の老化であれば問題はありませんが、年齢よりも加速して老化が進む事は好ましくありませんからできるだけ老化を遅らせることができれば心身ともの元気ハツラツで病気知らずになれると考えています。

ポーラ化成工業は6月24日、加齢とともに真皮線維芽細胞が持つ代謝システムである「オートファジーサイクル」が停滞することを発見したこと、ならびに同システムの停滞改善作用を持つ素材を発見したことを発表した。

 

同成果の詳細は「第27回国際化粧品技術者会連盟(IFSCC)南アフリカ・ヨハネスブルク大会」ならびに「第10 回オーストラリア皮膚科学会」にて発表された。

 

オートファジーサイクルは、細胞が持つ代謝システムの1つで、細胞の中で、古くなったタンパク質やミトコンドリアなどの不要なものを膜で隔離した後、膜内部の包み込まれたものを分解し、再生のための原料を供給する代謝システムで、近年、がんやアルツハイマー病などの疾患との関係が示唆されるようになってきたが、肌のハリや弾力を生み出す真皮での役割はほとんどわかっていなかった。

 

そこで今回の研究では、まず加齢によるオートファジーサイクル停滞の仕組み解明に向け、各年代の女性の皮膚に存在している真皮線維芽細胞を観察し、オートファジーサイクルの状態を調査した。

 

この結果、年齢とともにオートファジーサイクルが停滞し、不要なものを包み込んだ膜構造物が蓄積していくことが判明し、それによりコラーゲンなどの真皮を形作る成分の産生低下を引き起こすことが確認されたとする。

 

また、試薬を用いて人為的にオートファジーサイクルの停滞を引き起こした真皮線維芽細胞では、細胞のエネルギー産生に必須の物質であるニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NADH)の産生が低下することも判明した。

 

これらの結果から同社では、こうした停滞作用を改善させる機能を持つ素材の探索を実施。最終的に、年齢を重ねてオートファジーサイクルが停滞した真皮線維芽細胞に、ユキノシタ科アジサイ属の植物で葉は甘茶の原料として使われることで知られるアマチャのエキスを添加し、オートファジーサイクルのスムーズさをあらわす「オートファジー完遂度」を調べたところ、アマチャエキスがオートファジーサイクルの停滞を改善する作用を有することを確認したとする。

 

同社では、これらの結果を受け、アマチャエキスの活用が年齢を重ねることで起きる肌悩みの解決に貢献することにつながると考えられるとしており、2013年秋に、ポーラより、今回の成果を活用した化粧品を発売する計画としている。

引用元[マイナビニュース]

ツボ
ではどうすれば老化を遅らせることができるか?というと血流の良い身体作りが一番でしょう。そして身体を温めること。夏であっても身体を程よく温めることが重要です。暑いからと言ってクーラーにあたり冷たいものばかり食べていては老化が進むどころか、身体が悲鳴をあげて腰痛・肩こり・頭痛が当たり前になるから注意しましょう。

おすすめ

気になる「臭い」がみるみる消える100のコツ―ワキ、足、口の臭いから生活臭、服の臭いまですっきり
気になる「臭い」がみるみる消える100のコツ―ワキ、足、口の臭いから生活臭、服の臭いまですっきり 主婦の友社 主婦の友社 2010-01-29
売り上げランキング : 173183

Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

JUD034 野球肘


photo credit: Stuck in Customs via photopin cc

子供達の野球肘

世田谷区成城祖師谷砧の整骨院の市間です。子供たちの野球肘を防ぐ要素に投球数の制限と変化球の禁止があげられます。
過去に実際にあった例としては、土日2日間で4試合毎週投げた小6の子(遊離軟骨)や自分が練習や試合で何球投げたか判らない(スコアをつけていない)中学生(内側上顆炎)や軟式から硬式に転向直後(内側上顆炎)の高校生等があります。

投球数制限

リトルリーグ等で投球数の制限を謳っていますがその制限や(肩・肘の)休憩期間を守ることが大切です。そして、成長期の子供の特徴として身体の成長に合わせて
パフォーマンスの向上がかなりありますのでオーバーワークになりやすいので注意が必要になります。

もう一つ気をつけてほしいのは、軟式(A球は134.2~137.8g)から硬式(141.7~148.8g)に移行したときです。僅か10g程度の重量の差ですが指先の触感の差や成長期の身体に対する負担は増していますので、慣れるまでの1~3ヶ月間は投球数を減らし徐々にボールや練習環境に馴染んでいくことが大切だと考えます。

柔道整復師
何事においても「ローマは一日にしてならず」慌てず焦らず一歩一歩前進していきましょう。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN133 最近、“若年性加齢臭”に悩む若者が増えている


photo credit: JoelMontes via photopin cc

最近、“若年性加齢臭”に悩む若者が増えている。私は少なくても40歳になるまではあまり体臭とか気にしたことがなかったのですが、ここ数年自分でも汗臭いなと感じたり、これが加齢臭かと思えるような臭いを感じることが多くなりました。

それで、いろいろと市販の加齢臭対策を用いるようになりましたが、若者も意外に加齢臭に似た臭いで悩む人が急増中だそうです。


30歳を越えてきた男性にとって、自分が「加齢臭」を発しているのではないかという不安は、誰もが抱える悩み。だが、最近では30代どころか、20代後半から加齢臭が漂い始める男性が増えているという。

 

毎年数千人の「体臭」を診療する“体臭のスペシャリスト”、五味クリニック院長・五味常明先生が語る。

 

「そもそも加齢臭というのは、老化現象のひとつです。年を取れば耳が聞こえにくくなったり目が見えにくくなったりするのと一緒で、それ自体はなんの問題もありません。女性にも出てきますからね」

 

しかし、問題は“若年性加齢臭”という、若者のうちから加齢臭を発する人が増えていること。もし自分がその立場になれば、職場の女性たちから著しく評判を落としかねない。

 

「まず、加齢臭の発生メカニズムを説明しますね。年を取ると、体内のコレステロールや中性脂肪が酸化され、過酸化脂質というものができる。この過酸化脂質がどんどん皮脂を酸化していくことで、いろいろなニオイ物質がつくられるんです。そこに、ノネナールというニオイ成分も含まれています」(五味先生)

 

そのノネナールが“オヤジ臭”の原因なのだが、若くして加齢臭が漂っているということは、体内で老化が進んでいる証拠でもある。

 

「動脈硬化、高血圧、心筋梗塞、脳梗塞といった中高年の生活習慣病と、加齢臭は発生メカニズムにおいては同じなんです。両方とも、体内で過酸化脂質が増え、悪玉コレステロールが増えていく。それが血管の中で起きれば動脈硬化などの生活習慣病になるし、皮脂腺の中で起きると加齢臭になる。ということは、20代後半や30代で体臭のニオイが変わってきたりしたら、それは体内でメタボが急速に進行していると考えられます」(五味先生)

 

つまり、若年性の加齢臭は病気のシグナルなのだ。五味先生が言う。

 

「だから加齢臭対策は、生活習慣病対策と同様、生活改善が第一です。肉類、マヨネーズ、バターなどの脂質を控え、野菜や果物を食べる。活性酸素を減らすビタミンCやEなどを十分に取ることが大事です」

 

ギトギトの背脂たっぷりラーメンや肉ばかり食べていては、体臭からオヤジの仲間入りするどころか、寿命すら縮めかねない。この夏は食生活を改善して、病気とニオイの“素”を抑えよう。

(取材・文/頓所直人 イラスト/服部元信)最近、“若年性加齢臭”に悩む若者が増えている

ツボ
食生活のバランスというのは本当に大切なのですよね。体臭が臭うということは加齢以外ににも身体の健康状態が崩れ出している証拠のひとつ。生活習慣を見直すチャンスです。健康管理をしっかりとして暑くて熱い夏を楽しんで爽快で乗り切りましょう。

おすすめ

気になる「臭い」がみるみる消える100のコツ―ワキ、足、口の臭いから生活臭、服の臭いまですっきり
気になる「臭い」がみるみる消える100のコツ―ワキ、足、口の臭いから生活臭、服の臭いまですっきり 主婦の友社

主婦の友社 2010-01-29
売り上げランキング : 173183

Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN132 目覚まし時計頼るな…自発的目覚めは頭スッキリ


photo credit: nate2b via photopin cc
目覚まし時計頼るな…自発的目覚めは頭スッキリ。朝早く起きたほうがいいことはわかっていても習慣化されていないとなかなか難しいことは言うまでもありません。

それでも、多くの人は朝早く起きて時間を有効に使いたいと思っています。私もその中の一人です。以前は朝4時起きを実践していたのですが、最近は少し遅くなりつつありました。今日からもう少し早く起きて自分のための投資の時間を少しでも多く持とうと決意しました。

朝早く起きたり、起きたい時間に起きるには、自発的に目覚める努力が有効なようです。

目覚まし時計に頼らず、朝起きる時間を意識して自発的に目覚めると、朝だけでなく昼の覚醒度も上がることが、国立精神・神経医療研究センターの池田大樹研究員の研究でわかった。

 27日から秋田市で始まる日本睡眠学会で発表する。

 池田さんは、15人の男性(平均年齢41歳)に目覚まし時計を使う場合と使わない場合で、5時間の短めの睡眠をそれぞれ4日連続でとってもらい、数字に反応してボタンを押す簡単なテストで覚醒度を比較した。その結果、寝不足がたまった4日目では、起きる時間を意識して自発的に目覚めた方が、テストの反応時間が朝で12%、眠気が強まる午後2時で20%短く、覚醒度が高かった。自身で感じる眠気には差がなかった。

 池田さんの過去の研究では、起きる時間を強く意識する訓練を1週間続けると、8割が目標時刻の前後30分以内で目覚めることができた。

 池田さんは「十分な睡眠を取るのが一番良いが、取れない場合も、起きる時間を意識して自発的に目覚めることで、覚醒度を高めることができる。目覚まし時計に頼らない生活を試してほしい」と話す。引用元読売新聞

ツボ
寝る前は「よし明日は早く起きるぞ!」と思いながらいざ朝になると「まだ、もう少し時間がある。今日は寝よう。明日こそ早くおきればいいや」なんてことも少なくないですよね。朝の二度寝を克服したり、なんとか朝早く起きたい場合には寝る前に朝起きて何をやりたいのか?明確に書いておくといいです。そうすることで、自発的に起きれるようになりますし、起きた瞬間に寝る前に書いたメモを読む事がとても重要。寝る前の自分との約束を実行しましょうね。

おすすめ

朝昼夕3つのことを心がければOK! あなたの人生を変える睡眠の法則
朝昼夕3つのことを心がければOK!  あなたの人生を変える睡眠の法則 菅原洋平

自由国民社 2012-09-21
売り上げランキング : 238

Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。