熱中症

夏の換気、効率的に 新型コロナ対策で熱中症リスク

つつじ

せいじょう鍼灸マッサージ院の草野です。

コロナ禍でみなさんも換気を充分にする習慣がついたと思います。しかしこれから暑くなってくると熱中症の問題も出てくるので上手に換気をして室温も保ちたいです。

◇時短のこつ 

風の通り道を確保して  夏場に気を付けたいのは、短時間で換気をしなければ室内の温度が上がり、熱中症のリスクが高まること。宋准教授は「効率よく空気を交換するポイントを押さえましょう」と強調する。  

どうすれば、時短の換気ができるか。宋准教授は、次の3点を同時に行うことを勧める。

(1)新鮮な空気が部屋全体に行き渡るように風の入り口と出口をつくり「換気経路」を確保する

(2)複数の窓を開けて空気を流す

(3)換気扇や扇風機などを回す―。

これらができて、風が通り抜けるのを肌で感じられたら、換気は1時間に1回、1、2分で十分可能という。  

エアコンをつけたままで窓を開けると、電気代が気になる人もいるだろう。ただ、エアコンは運転開始の直後が最も消費電力が多くなる。短時間ならつけたままでも電気代は大きく変わらない。

熱中症を防ぐためにも、室内の温度が28度以上にならないよう、エアコンを有効に活用したい。  

窓を開けて換気しなくてもいい場合もある。2003年以降に建てられた住宅は「24時間換気設備」の設置が義務付けられており、窓を開けなくても換気ができる。「ただ、スイッチが入っているかは必ず確認しましょう」と宋准教授。給気口や排気口を物でふさいでいないかも注意したい。

いかがでしょうか。夏に向けて室温の調整もうまく行いながら換気をする習慣をつけたいですね。 ====================

せいじょう鍼灸マッサージ院では 訪問による施術を行っています。

医療保険が適用になる場合がありますので ご連絡ください。

03-3789-8334

まで、ご連絡ください!

※移動中の場合は電話出れない場合があります。

====================

運動のあとはスポーツドリンクが一番という神話 

運動のあとはスポーツドリンクが一番 だと思っている人も多いと思います。かく言う私もそう思っていました。
しかし、いろいろと調べてみると飲み過ぎるとペットボトル症候群の危険性も否定できません。

清涼飲料が好きな人は意外に夏は飲み過ぎになる傾向がありますから
注意が必要です。

炭酸飲料、コーラ、果汁飲料、コーヒー飲料などの糖質濃度は約10%程度ですかね。
1.5lのペットボトル1本で約150gの単純糖質を摂取することになるから要注意です。

体に良いと考えられているスポーツドリンクも例外ではありません。
これを1日2~3本、毎日飲み続けるなんて人も意外に多くいます。

そんなことをしていると糖尿病になりかねないから要注意。

神話その3:運動のあとはスポーツドリンクが一番

これは場合によります。スポーツドリンクは電解質(塩など、水に溶けた時にイオンに電離する物質)をたくさん含んでいるので、汗をかいて体から失われた電解質を補うのに役立ちます。そして、電解質は重要です。神経の機能に欠かせないほか、血液のpH値を維持するなど、さまざまな役割があります。でも、スポーツドリンクにこだわる必要はありません。うまい宣伝にまんまとダマされている人もいるかもしれませんが、こうした飲み物が本当に必要になるのは、炎天下での長距離走や長時間のハイキングなど、長時間ハードな運動をした場合だけです。
そんなわけで、普通のワークアウトなら、どんなに頑張った場合でも、ただの水以外は飲まないでおくのが良さそうです。神話その3:運動のあとはスポーツドリンクが一番

ツボ
水の飲み方ひとつとってもいろいろな考え方や理論が言われています。しかしその中で共通していることはこまめに水分摂取をしようと言うことになります。
あまり難しく考えなくてもいいのかも知れませんね。

おすすめ

経口補水液 オーエスワン(OS-1) 500ml×24本
経口補水液 オーエスワン(OS-1) 500ml×24本
大塚製薬
売り上げランキング : 113

Amazonで詳しく見る by G-Tools

JUD049 <熱中症?>アメフット試合中倒れ2日後死亡 大阪の強豪校

photo credit: gynti_46 via photopin cc世田谷区成城祖師谷砧の整骨院の市間です。今日のブログは「<熱中症?>アメフット試合中倒れ2日後死亡 大阪の強豪校」についてです。
毎日のように夏の最高気温がニュースで流れるなか暑さによって引き起こされる悲しいニュースも流れます。未然に防げることも多いのでは。

大阪府豊中市の私立箕面自由学園高校は12日、京都府宇治市内で8日にあったアメリカンフットボール部の練習試合で、3年生男子部員(17)が熱中症の疑いで倒れ、死亡したと明らかにした。同校は全国大会に出場する強豪校だが、休部も検討するという。

 同校によると、8日は午前9時半から、私立立命館宇治高校グラウンドで同校と練習試合があった。午前11時20分ごろ、出場中の男子部員が倒れた。校舎の日陰で休んでいたが、嘔吐(おうと)したため、同40分ごろ、救急搬送した。搬送時は意識があったが10日午前、死亡したという。気象庁によると、近接する京都市では8日は午前8時40分から30度を超え、11時20分は32.9度だった。

 同校の後藤彰俊教頭(58)は「処置に問題があったと思っていないが、大変残念だ。再発防止を徹底したい」と話した。同校は部員約70人。日本アメリカンフットボール協会によると、同校は全国高校選手権大会で昨年ベスト4の強豪校。【松井聡】
引用元毎日新聞

柔道整復師
私の高校時代は、今から35年ほど前になります。昔の記憶と今の記憶では、今の記憶では当然今感じることが強く感じます。「近年の夏は、とても暑い」この一言に尽きます。真夏の昼間のスポーツは、大げさな言い方ですが命を削ってスポーツをしていると感じます。様々な目標設定をして臨む競技練習ですが7~9月の練習設定や競技設定は、ゆとりをもって進めていく勇気が必要では。根性論では、結果は出ないですし、悲しいことがたくさん起きてしまうでしょう。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

JUD047 直接口をつけて飲んだペットボトルの飲み残しに注意が必要です。

photo credit: * Cati Kaoe * via photopin cc
世田谷区成城祖師谷砧の整骨院の市間です。今日のブログは、「直接口をつけて飲んだペットボトルの飲み残しに注意が必要です。」というニュースについてです。

6日まで不安定な天気が続く一方、7日からは猛暑が復活しそうです。
暑い中、熱中症予防のために欠かせないのが水分補給ですが、ペットボトルの飲み残しには、思わぬ落とし穴がありました。

5日も全国512地点で、30度以上の真夏日を記録した日本列島。
この時期、熱中症を防ぐため、こまめな水分補給が欠かせない。
行き交う人たちの多くが常備しているのは、ペットボトル飲料だった。
街の人は、「(ペットボトルを持ち歩いている?)持っています」、「飲み物を常に持っています」などと話した。
しかし、このペットボトルは、油断するとあることが起きてしまう。
「直接口をつけてペットボトルを飲む」行為で、口の中にいる細菌が液体に入り込み、増殖するという。
どのくらい増殖するのか、ニュースJAPANで実験を行った。
用意したのは、500mlの麦茶、スポーツドリンク、そしてコーヒー牛乳のペットボトル。
実験中は歯を磨かず、それぞれ購入直後、4時間後、8時間後の3回、1口ずつ直接、ペットボトルに口をつけて飲む。
そして、3種類のペットボトルを、温度と湿度を一定に保つ機械へ入れた。
真夏日を想定し、温度は30度、湿度を60%に設定した。
8時間後のペットボトル飲料は、においは開けた時と変わりなく、見た目も変わらないように見えた。
果たして、結果はどうだったのか。
エフシージー総合研究所の橋本一浩博士は「4時間後、8時間後、あと24時間後で検査をしてみたんですけども、時間変化とともに、どんどん(細菌が)増加していく」と話した。
8時間たったペットボトルを調べると、麦茶とコーヒー牛乳から、一般細菌が検出された。
さらに、24時間後に調べると、細菌が麦茶はおよそ50万個、コーヒー牛乳はおよそ1,600万個と、さらに急激な増加が見られた。
東京家政大学生活科学研究所の藤井建夫所長は「牛乳自体は栄養がいいもんですから、そういった菌が一晩も置くと、増えるということはあると思いますね」と話した。
一方で、ほとんど数値が変わらなかったのが、スポーツドリンクだった。
なぜ、細菌は増殖しなかったのか。
東京家政大学生活科学研究所の藤井建夫所長は「(一般的に)スポーツドリンクだとか、あのたぐいは結構ね、酸度が強いですから、そこではもう、菌が生えにくいので」と話した。
夏場、ペットボトルを持ち歩く際の注意について聞いた。
東京家政大学生活科学研究所の藤井建夫所長は「口から、あるいは食べ物がね、一緒に入って、それが原因となりますので。できればコップに(移して)飲むなどしてね。暑い季節ですので、ある程度、短い時間で飲みきるというようなことが大切かなと思いますね」と話した。
引用元フジテレビ系(FNN)

柔道整復師
ペットボトル飲料の利便性とは、逆に衛生面での不都合が言われて久しいですが飲み残しには、やはり気をつけたいですね。熱中症には、ならなかったけどおなかの調子を崩したということにならないようにしましょう。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

JUD041 過信は禁物! 熱中症を招く「かくれ脱水」とは?


photo credit: laszlo-photo via photopin cc
世田谷区成城祖師谷砧の整骨院の市間です。

■自覚なき脱水症状? かくれ脱水とは

 人間の体内にある体液は、たくさんの水分とさまざまな成分で形成されています。人の体の中の水分量をご存知ですか? 何と大人では体重の60%、子どもで70%が体液なのです。

 体液の多くは水分ですが、塩分なども含まれています。体液が不足した状態を「脱水」と呼びます。体内の水分が少なくなり、脱水で体に症状が出る状態が「脱水症」です。そして意外と知られていませんが、症状が出ない状態の脱水もあり、「かくれ脱水」と呼ばれています。

 脱水の症状は程度によってさまざまですが、倦怠感、しびれ、脱力感から痙攣、意識障害まで起こりますので、脱水症を侮ってはいけません。

■脱水状態で起こる症状

 体内の水分を失っていくとさまざまな症状が出てきます。体重に占める水分減少率の割合と共に、起こる症状は以下の通りです。

・体重の約2% → のどの渇き
・体重の約3% → 強い渇き、ぼんやりする、食欲不振
・体重の約4% → 皮膚の紅潮、イライラする、体温上昇、疲労困憊、尿量の減少と濃縮
・体重の約5% → 頭痛、熱にうだる感じ
・体重の約8~10% → 身体動揺、けいれん

■熱中症予防のためにも大切な水分補給

 脱水症と熱中症は、体液減少が関係する部分で共通点があります。高温多湿の環境では汗が乾きにくいために、体温を下げるシステムが作用しないので、体温が上昇してしまいます。また、水分が不足すると、汗の分泌が減りますので、さらに体温が高くなります。これが熱中症です。

 体温を下げるシステムが働くと、汗をどんどんかきますので、脱水症の危険が出てきます。つまり、熱中症と脱水症に対しては、水分補給と共通した治療を行うことになります。

 熱中症の場合は体温上昇が起こりますが、軽度の熱中症の場合は脱水症と同じですので、脱水症を防ぐことは、熱中症予防につながります。

 のどの渇きを感じた時点ではすでに体重の2%の水分が失われていますので、その時点から対策をすることが必要です。

■かくれ脱水対策で上手に熱中症予防!

 かくれ脱水は自覚症状がありません。今日はあまり水を飲んでいないけど、のどが乾いた感じはしないし、まだ大丈夫……と思うことが一番危険です。何事も過信、慢心ほど、怖いものはありません。

 熱中症が重症になると命に関わりますので、のどの渇きを少しでも感じたら、塩分を含む水分を補給しましょう。体は丈夫だし、スポーツもしているし、今まで熱中症になったことが無いから大丈夫と思っているのであれば、危険です。今まで無いから今後も無いとは言い切れません。

 最近は平均気温が上昇しています。1965年には東京の年平均気温は14.6度でしたが、2004年には17.4度まで上がっています。日本は多湿ですから、気温が上がると、それだけ熱中症の危険度も上がります。昔より熱中症になりやすいのです。

 熱中症の予防で一番大切なのは、自分の体の状態を知ることです。自覚症状がなくても、こまめな水分補給を心がけましょう。

文・清益 功浩(All About 医療情報・ニュース)
引用元All About

柔道整復師
スポーツ活動中だけでなく日常生活においても水分とミネラル分の補給をして夏を乗り切りましょう。過信は、やはり禁物ですね。
湿度が高い日は、気温が低くても要注意です。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN137 熱中症対策に「常温ドリンク」が適している理由


photo credit: Stuck in Customs via photopin cc
暑い日が続いた先週ですが、今週は一転して過ごしやすい時間が多くなっていますね。先週は熱中症で倒れる人も多くいたようです。さて、当院はといいますと慢性の症状で悩んでいる人が少しずつ良くなっているので鍼灸部門は少し穏やかな時間が流れています。整骨部門ではご老人の方がぎっくり腰をしたり、肉離れを起こしたりとこれまた急性の負傷で来院される方が増えています。

熱中症の予防はもちろんですが、暑くて意識がもうろうしていたり集中力が切れている時は本当に注意して行動いたしましょう。

梅雨明けから猛暑が続き、熱中症への注意が必要だ。熱中症対策には水分を十分に補給することがまず大事だが、「高齢者や病気を持っている人は、冷たい飲料を飲むのは逆効果になる場合がある」という。むしろ、「常温飲料がおすすめ」と話すのは日本薬科大学学長で百済(ひゃくさい)診療所院長の丁宗鐵(ていむねてつ)氏だ。

 

「熱中症になった人に話を聞くと、『水分をとっていた』という人が結構います。ただ、お年寄りや体の弱い人は、氷水のような冷たいものだと量を飲めないので、十分な水分補給になっていなかったのです」

 

消化器官は約37度を下回るとうまく機能しないといわれる。冷えた水などを飲んで胃が冷えると、温度を戻そうと体内の血液や水分が急速に胃の周辺に集まる。もともと猛暑で体は脱水症状ぎみ。それなのに水分や血液が一部の器官に集中することで、さらに脱水症状が進むという。そのうえ脳や心臓、腎臓などで血液が足りなくなるので、高齢者や、動脈硬化などの基礎疾患がある人の場合だと、最悪、死につながることもあるというのだ。

 

「水分を吸収すること自体、体に負荷を与えます。若くて元気な人は冷たいものを飲んでもかまいませんが、高齢者などにとっては15~20度、ちょうど井戸水くらいが適正な温度です」(丁氏)

 

外は連日の猛暑だが、一歩屋内に入るとエアコンが利いている。そして、外に出て冷たい飲み物を飲む。こうして暑さと冷えを繰り返すことによって、自律神経が変調をきたし、夏バテにもつながると丁氏は指摘するのだ。「冷房は仕方がありませんが、体の中は冷やさないことが重要なのです」(同)。

 

コンビニ業界でも、「飲料は冷えているもの」という常識を覆して常温飲料を販売したところ、静かなヒット商品になっているという。山崎製パンが運営するデイリーヤマザキは7月1日、全国約1600店舗のうち約600店舗で常温のお茶と水を販売するコーナーを設けた。

 

「ある大手飲料メーカーのアンケートによると、『常温飲料を買いたい』という消費者が4割以上いました。3月から4店舗で実験的に販売したところ、常温の飲料に需要があることがわかりました」(同社デイリーヤマザキ事業統括本部)

引用元:※週刊朝日 2013年7月26日号

ツボ
特に老人は要は冷たい飲料をちびちび飲むのではなく、飲みやすい適温でごくごくと水分を摂取することが大事なのでしょう。バランスが大事。飲み過ぎず、飲まなすぎず。

おすすめ

熱中対策 服の上から体を冷やすスプレー 無香料【HTRC2.1】
熱中対策 服の上から体を冷やすスプレー 無香料【HTRC2.1】
桐灰化学 2012-04-18
売り上げランキング : 1005
Amazonで詳しく見る by G-Tools

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

JUD037 猛暑でレッサーパンダぐったり 福井35・8度、最高更新


photo credit: Adam Foster | Codefor via photopin cc

世田谷区成城祖師谷砧の整骨院の市間です。

福井県地方は11日、高気圧に覆われて朝から気温が上昇、猛烈な暑さとなった。福井市で最高気温が35・8度となるなど、10観測地点のうち5地点で猛暑日を記録した。

 福井地方気象台によると、高気圧に覆われたことに加え、南から暖かく湿った空気が流れ込み、雲がなく直射日光の影響で気温が上がった。7地点で今年の最高気温を更新し、福井市をはじめ同市越廼、敦賀市、小浜市の4地点が今年初の猛暑日を記録した。

 同日午後5時までの24時間に、勝山市や坂井市などで6人が熱中症とみられる症状で医療機関に搬送された(福井新聞調べ)。

 この日、鯖江市西山動物園では、レッサーパンダが体の熱を逃がそうとあおむけになったり、日陰に寝転ぶなどして暑さをしのいでいた。レッサーパンダは暑さに弱く、扇風機を付けた日陰の部屋で休憩させるなど対策を取っているという。職員は「今年は特に暑くなるのが早かったのでつらいと思う。お客さんには申し訳ないが、レッサーパンダの体調が優れない日は公開を取りやめることもある」と話していた。

 一方、福井市の足羽山公園ミニ動物園ではポニーが気持ちよさそうに水浴びをしていた。

 県内は猛烈な暑さが連日続いており、福井市など5地点は4日から8日間連続で最高気温が30度を超える真夏日となっている。夜になっても気温は下がらず、熱帯夜となる地点も相次いでいる。

 暑さは12日まで続き、同日の最高気温は嶺北、嶺南とも34度の予想。13日は梅雨前線が日本海から南下して雨が降る見込みで、暑さは一段落しそう。

引用元福井新聞

柔道整復師
暑さと向かい合って戦うより涼しい場所に避難、そして水分補給を心がけて暑さをさばいていきましょう!

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

JUD036 熱中症の症状で689人搬送

photo credit: Toby Keller / Burnblue via photopin cc
世田谷区成城祖師谷砧の整骨院の市間です。

NHKが各地の消防などに取材して午後5時現在でまとめたところ、7日、熱中症とみられる症状で病院に運ばれた人は全国で少なくとも689人に上り、このうち愛媛県で1人が死亡し、三重県と茨城県などで合わせて5人が意識不明の重体になっています。

愛媛県四国中央市では、屋外で清掃活動をしていた50歳の男性が熱中症の症状を訴えて病院に運ばれ、手当てを受けましたがまもなく死亡しました。
さいたま市岩槻区の中学校では、7日正午前、野球の試合をしていた中学生10人が吐き気などの症状を訴え、病院に運ばれていずれも熱中症と診断されました。
また鳥取県北栄町では、7日午前、マラソン大会でレースに参加していた20代から70代までの男女9人が相次いで体調不良を訴え、熱中症の疑いで病院に運ばれました。
命に別状はないということです。
さらに、青森市で開かれていたマラソン大会で、午前中から昼すぎにかけて出場していた30代から50代の合わせて6人の男性ランナーが、熱中症とみられる症状を訴えて、相次いで病院に搬送されました。
症状はいずれも比較的軽く、意識ははっきりしているいうことです。
NHKが各地の消防や警察に取材して午後5時現在でまとめたところ、7日、熱中症とみられる症状で病院に運ばれた人は、▽愛知県で86人、▽埼玉県で71人、▽茨城県で46人、▽神奈川県で38人など、全国で少なくとも689人に上っています。
このうち、愛媛県では1人が死亡し、三重県と茨城県、愛知県、それに宮崎県で合わせて5人が意識不明の重体になっています。引用元NHK NEWSweb

柔道整復師
梅雨明けとともに猛暑の到来で心配なのが水不足と熱中症なのではないかと思います。日常生活の中でも熱中症になるほどですから、スポーツ活動中の熱中症は、尚更注意が必要ですね。
スポーツ活動中の熱中症予防を参考にしてください。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

JUD016犬の熱中症 飼い主の8割が配慮できず


photo credit: NHN_2009 via photopin cc

世田谷区成城祖師谷砧の整骨院の市間です.
地面からの熱を受けやすいのは,犬,猫だけでなく小さい子供も輻射熱の影響を受けやすいので要注意です。
身体が小さければ体内の水分量も少ないので注意が必要です。

犬は地面からの熱を受けやすいことなどから熱中症になりやすいとされていますが、犬を飼っている人のうち全体の8割が、犬の熱中症に配慮できていないことが民間の調査会社の調べで分かりました。

「トヨタマーケティングジャパン」では、東京や大阪など4つの都府県に住む犬の飼い主1000人を対象にインターネットで調査しました。
それによりますと、犬の飼育に関する自己評価で「飼育に自信がある」と回答した飼い主は56.7%に上りましたが、犬の病気については63.8%が「詳しくない」と答え、飼育には自信があるものの、病気についてはよく理解できていない人が多いことが分かりました。
また、犬は体が毛で覆われていて熱を発散させられなかったり、地面からの熱を受けやすかったりするため、熱中症になりやすいとされていますが、ふだんから犬の熱中症に気を配っている飼い主は20.4%にとどまり、およそ8割が配慮できていませんでした。
ペットの熱中症に詳しい獣医師の大西学さんは、「4月、5月ごろから熱中症の症状や症例が増えてくる。犬は、飼い主の少しの油断で熱中症になるので注意してほしい」と話しています。
引用元NHK NEWSweb

ツボ
熱中症対策として早朝(日の出前)に散歩し日中には書斎にこもっていた高齢の学者さん
日光に当たる時間がほとんど無くカルシウムの吸着ができず骨粗しょう症になってしまいました。

おすすめ

JUD002 熱中症を予防する水分補給


photo credit: laszlo-photo via photopin cc
熱中症予防には、適切な水分補給ですが,水のみを一度に多量にとると体液の濃度が薄くなり低ナトリウム血症に陥り易くなります。汗で失われた塩分をはじめとするミネラル分の補給も大切です。なので、手軽に補給するとなるとアイソトニック飲料になります。

[名](スル)足りなくなった分を補うこと。「ガソリンを―する」「栄養―」引用元goo辞書

ツボ
ひとつ気をつけていただきたいことは、冷たすぎるものは、控えてください。逆にのどの渇きが増してきます。お腹の負担も増えますので。

低ナトリウム血症とは、摂取すると一時的に体液の濃度が下がり身体に様々な症状が現れる事です。重度の場合意識障害や命を落とすこともあります

おすすめ

熱中症対策マニュアル
熱中症対策マニュアル 稲葉 裕

エクスナレッジ 2011-06-26
売り上げランキング : 259981

Amazonで詳しく見る by G-Tools