妊婦

HWN086 新型出生前診断、条件緩和求める…産婦人科医会


photo credit: Gustty via photopin cc

子は鎹(かすがい)とは良く言ったものです。二児の父親でもある鍼灸師の草野です。鎹は、二つの材木をつなぎとめるために打ち込む、コの字形の大釘です。まさに父と母をつなぐ重要な役割をしているのが子供です。

昨今は少子化が叫ばれていますが、それよりも私は鍼灸師として重要視しているのが女性の妊娠の高齢化です。卵子の老化が進むと赤ちゃんが健康で生まれてこない確率が高まりますから、母子ともにリスクが大きくなるのです。

高齢出産を否定しているわけではありません。高齢でも母子共に出産を終えた人は多くいます。しかし、実はその反対ケースも多くあるのです。

だからと言って、出生前に診断を受けて中絶に至ることも倫理上の問題が残ります。何が一番よいのか。社会全体で考えていく必要があります。

▼新型出生前診断、条件緩和求める…産婦人科医会

妊婦の血液で3種類の胎児の染色体異常がわかる新型出生前診断の指針案について、日本産婦人科医会(木下勝之会長)は、実施条件の緩和を求める要望書をまとめた。

 日本産科婦人科学会の意見公募(パブリックコメント)に対し、締め切り日の21日に提出した。

 指針案は、妊婦に適切な情報提供を行う遺伝カウンセリングを重視し、産婦人科医と小児科医が常勤し、どちらかが遺伝の専門資格を持つなどの厳しい実施条件を盛り込んだ。これに対し、要望書は、検査を希望する多くの妊婦に対応するために、「一般診療所や大小の病院も加われる条件にするのが現実的」とした。

 一方で、遺伝カウンセリングを行うチームについて、中絶手術を行う母体保護法指定医を加えることを求めた。

(2013年1月22日21時58分 読売新聞)新型出生前診断、条件緩和求める…産婦人科医会

私たち夫婦も以前一人目を授かったときは、うれしさ半分、かみさんも30半ばでの出産だったので、とにかく五体満足で健康であるようにと願っていました。女性が社会進出をすることをもっともっと推進するためにも、産みたい女性が産みたい時に産める社会の実現をしたいものです。

▼おすすめ

内診台から覗いた – 高齢出産の真実 (中公新書ラクレ)
内診台から覗いた - 高齢出産の真実 (中公新書ラクレ) 宋 美玄

中央公論新社 2013-01-09
売り上げランキング : 21428

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN072 <新型出生前診断>実施施設を限定…日産婦の指針案判明

私も家に帰れば普通の親父なのですが、思い返してみると二人とも生まれてくる前は五体満足であってくれればいい。ただそれだけを思っていました。かみさんも決して若くして二人の子供を授かった訳ではないのですごく心配をしていたものです。今となれば昔の話ですが。

高齢出産が多くなってきている現代ではいろいろと妊婦さん自身の健康についても不安が多いでしょうし、もちろん生まれてくる我が子に対しても不安が多くあると思います。少しでも不安が解消できるような検査システムができあがるといいなとは思いますが、確かに安易な命の選別につながりかねないことは否めないという意見があるのもわかってはいます。

▼<新型出生前診断>実施施設を限定…日産婦の指針案判明

妊婦の血液から高精度で胎児の染色体異常が分かる新型出生前診断について、日本産科婦人科学会(日産婦)の検討委員会が作成した指針案の概要が12日、明らかになった。妊婦が十分な認識を持たずに検査が行われる可能性があることを懸念。「安易な命の選別につながりかねない」などと導入には慎重な姿勢を求めている。

 日産婦は15日に指針案について理事会の承認を得た後公表。カウンセリング態勢などの条件を満たす施設は年内にも開始する。また、一般から広く意見を求める方針。指針案は出生前診断で判明する染色体異常には根本的な治療法がないため、手軽さだけで診断が普及すると、十分な情報のないまま妊婦が判断し、生命の選別につながりかねないことを懸念。「遺伝カウンセリングが適切になされ、妊婦が内容を正しく理解することが重要」とした上で、実施施設については「十分な遺伝カウンセリングが提供できる施設」と限定した。また、検査の対象についても、羊水検査などと同様に、「染色体異常の子どもの妊娠歴がある」「高齢妊娠」と限定している。さらに、一学術団体だけでルールを決めるのは負担が大きいとして、国の関与を求めている。

 実施施設の具体的な条件などは15日の理事会で最終的に決める見通し。日産婦の小西郁生理事長は指針案について「検討委員会では外部の有識者も交えて活発に議論できた。15日以降広く公表し、意見を求めたい」と話している。

 新型出生前診断は、昨年10月に米国で開始され、海外の複数の遺伝子検査会社が参入。妊婦の血液を調べることで、胎児にダウン症などの染色体異常があるかを調べることができる。

 国内では大学病院や公立病院が共同で臨床研究を計画している。国内には出生前診断に関する法的な規制がなく、新型についての日産婦の指針が注目されている。【斎藤広子、五味香織】<新型出生前診断>実施施設を限定…日産婦の指針案判明

いろいろな問題はあるのでしょうが、なんとか妊婦と生まれてくる子供が納得できる選択をできるような医療体制になって欲しいモノです。

▼おすすめ

「35歳からの出産」を選ぶあなたに―自分で決める出産適齢期
「35歳からの出産」を選ぶあなたに―自分で決める出産適齢期 吉水 ゆかり 中山 摂子

亜紀書房 2006-09
売り上げランキング : 48010

Amazonで詳しく見る by G-Tools

アラフォー安産 35歳過ぎても元気な赤ちゃんを産む方法 (経済界新書)
アラフォー安産 35歳過ぎても元気な赤ちゃんを産む方法 (経済界新書) 村島温子・三井真理

経済界 2011-05-25
売り上げランキング : 50506

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HWN010 東尾理子告白、第1子ダウン症の可能性

photo credit: Tambako the Jaguar via photo pin cc

東尾理子さんの第1子がダウン症の可能性があるというニュースがありました。クアトロテスト血液検査で陽性反応があったそうです。本当に子を持つ親としたら東尾さんの心境はとても複雑な心境だと思います。

▼東尾理子告白、第1子ダウン症の可能性

「クアトロテスト血液検査を受けた」とした。「何種類かの検査だったんだけど、一つだけ陽性反応が出たのがあったんだ。それはね、ダウン症候群」と記した。医師からは82分の1の可能性と診断されたそうで、羊水染色体分析をすれば100%の結果が分かるがどうするかと言われたが、夫の石田純一と相談した結果、受けないことにしたという。東尾理子告白、第1子ダウン症の可能性

うちもかみさんが決して若くして第一子を身ごもったわけではなかったので少しの心配はしておりました。東尾理子さんは覚悟はできているとブログで言っているそうです。まだまだ生まれてくるまでは時間がありますからコンディションを整えて出産を迎えて欲しいと思います。

▼ダウン症とは?
ダウン症」は正式には「ダウン症候群」といい、21番目の染色体が3本あるために起こる生まれつきの疾患。染色体異常による疾患のうち、一番頻度が高いそうです。

「ダウン症」の原因は、1959年にフランスのジェローム・レジューン氏らの研究で染色体の異常であることが明らかになりました。卵子や精子がつくられる過程で、染色体がうまく分離されないことで、異常が起こります。まれだとされる転座型の原因としては、21番目の染色体が別の染色体にくっついているために起こると考えられています。また、「ダウン症」の種類の中でも一番少ない「モザイク型」は、受精後初期の細胞分裂のときに染色体が分離されないことが原因となります。ですが、どうしてそういった染色体異常が起こるのか、はっきりとした原因は今のところわかっていません。

▼葉酸を妊娠前から摂取しましょう
葉酸はビタミンB群の水溶性ビタミンです。造血や細胞の分化に不可欠な栄養素です。特に、お腹の赤ちゃんは細胞の分化が盛んな時期に葉酸は重要な役割を果たします。成人の場合は、通常の食生活であれば、欠乏症はみられず、また過剰障害も特に知られていません。妊婦の方は主治医の先生とよく相談をして葉酸を摂取しましょう。

▼あとがき
子供の健康は本当に心配なのが親です。東尾さんも辛いと思いますがまずはしっかりとコンディションを整えて欲しいと思います。環境の問題やストレス、そして食生活は十分に気をつけて出産を迎えてください。

▼おすすめ!

ダウン症のすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)
ダウン症のすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版) 池田 由紀江

講談社 2007-10-11
売り上げランキング : 88262

Amazonで詳しく見る by G-Tools