0NR002 四の五の言わずに温めなさい
慢性の症状で悩んで来院される方のほとんどが低体温や冷え性が原因です。自覚して注意している人もいれば全く自覚していない人もいます。
さらに、こういった人にかぎって
「お風呂はからすの行水」だったりシャワー派が多いのです。
四の五の言わずに温めなさいといつも言っております。
■単なる民間療法ではない
HSPは、ストレスを受けるとそれが遺伝子に伝わって、たくさんつくられるということ、すなわち、HSPはストレスによる遺伝子産物であるということだけは覚えておいてください。メカニズムは分からず、何となく効いたり効かなかったりの単なる民間療法ではありません。~からだを温めると増える HSPが病気を必ず治す~抜粋
身体を温めると体内に産生されるHSP(ヒートショックプロテイン)。これは本当に身体の救世主といってもいいと思います。
そんなHSPを体を温めるだけで体内に産生されるなんて凄いと思うんです。治療する立場の人間からしてみたら。
しかし、痛みや不調で悩んでいる人の多くはこのHSPについてまだまだ知られていないですし、知っても温める事する面倒だと思ってしまう人が多いのです。
いくら忙しくてもてもお風呂くらいにはいる時間はあると思うんですよね。お薬に頼り切るまえに、お薬と上手につき合いながらも、身体を温めることでぜひ多くの人に健康になってもらいたいです。
からだを温めると増える HSPが病気を必ず治す | |
![]() |
伊藤 要子
ビジネス社 2005-02 |
▼合わせて読みたい:
加温生活 「ヒートショックプロテイン」があなたを健康にする | |
![]() |
伊藤 要子
マガジンハウス 2010-11-18 |
▼関連エントリー:
▼編集後記:
冷えが大部分の病気の原因になっていると私は考えます。さらに体温が低いと運動能力も低くなると考えています。ぜひ、簡単にできることから始めて身体を温めて欲しいです。