CLM137 意味があることないこと

おはようございます。さて早くも週末ですが今週は皆様はいかがお過ごしだったでしょうか。私はまだ年間計画を建てきれていません。今月中には作成しないとと思って毎日少しずつ修正しています。

できるだけ意味があることをやろうと計画を建てているときには考えているのですが、実際意味のあることとないこととはどんなことだろうかと考えてしまいました。

意味を調べてみると・・・・・

1 言葉が示す内容。また、言葉がある物事を示すこと。「単語の―を調べる」「愛を―するギリシャ語」
2 ある表現・行為によって示され、あるいはそこに含み隠されている内容。また、表現・行為がある内容を示すこと。「慰労の―で一席設ける」「―ありげな行動」「沈黙は賛成を―する」
3 価値。重要性。「―のある集会」「全員が参加しなければ―がない」
引用元goo辞書

私が考えていた「意味」は3番の価値や重要性のことを意味していたわけです。しかしすべての行動や物事に価値や重要性があるわけでもないし、かと言って無いわけでもない。意味のない行動だと思っていることでも他人から見ると意味ある行動に写ったりもする。

ということは行動をする上でその行動の意味ばかりを考えるのではなく、今の自分に必要か必要でないかを判断することが大切なのではないかと現時点では思っています。

意味があるとはどういう意味か

結論から言いますと「意味がある」という感じがするのは、意志力を投入することによって、何らかの不満・不充足感を確実に解消できるか、少なくとも解消の方向へ向かっているという実感を得ることだと思います。

これを逆に言うと、不満も不充足感も、決して解消されないと確信を抱いてしまったりすると、実は正しい方向を歩んでいても、挫折してしまうということになりかねません。

よくある例として、親が口を酸っぱくして「勉強しなさい!」といっていたとしても、そしてそれがかりに正しい方向性を示していたとしても、子どもにとってはただ不満の種が追加されているだけでしかなったりするわけです。

このありがちな例1つとってもわかることは、意味のあるなしは、成果が出る・出ないと、直結してないということです。引用元意味があるとはどういう意味か

ツボ
意味のあることないことの判断には自分の意志が左右することなんだと思います。生きていくうえで意味ばかり考えて行動をしていてもつまらいないですし、意味を考えないで行動することもときには浅はかかなとも思ったりもします。その都度惰性に流されずに判断して良い人生を送りたいなと感じています。

おすすめ

先送りせずにすぐやる人に変わる方法 (中経の文庫)
先送りせずにすぐやる人に変わる方法 (中経の文庫) 佐々木 正悟

中経出版 2011-11-26
売り上げランキング : 3783

Amazonで詳しく見る by G-Tools

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください