
女性鍼灸師@佐藤佳菜子です。
忘年会のシーズンがやって参りました。 集う仲間は久しぶりに同窓生だったり、いつも一緒に働く仲間だったり…。 時間を忘れ楽しく会話も弾みついつい暴飲暴食に。 胃腸が強ければ翌日もなんてことなく「昨日は楽しかったなぁ」で済みますが、さほど強くないと翌日後悔してしまうものです。
あの最後の1杯が多かったかも… あの唐揚げ食べ過ぎちゃったなぁ… いえいえ、年末で忙しい中立ち止まってなどいられません!翌日後悔しない為にもツボを押しましょう!
足三里 膝の外側のお皿から指4本分下へ降ろしたところ。
●探し方
ひざのお皿の外側にあるくぼみから、指4本分下。
すねの骨の外側の縁。疲れを取るほか、息切れ・動悸、吐き気・おう吐、
倦怠感、胃の機能低下、膨満感、精神不安定など、
多くの症状に対応できる万能ツボです。ツボに中指の腹が当たるように3本の指を当て、
軽く押しながらまわして刺激します。
3~5回行いましょう。
探しやすいツボなので、お灸をするのにも向いています。
体の中の余分な水分を取り去るツボなので、
むくみにもよく効きます。よく効くツボ ベスト10~⑤足三里
押すとズーンと足先までひびきます。 このツボは胃の働きを助け全身の気の巡りをよくしてくれます。 暴飲暴食の時だけでなく、食欲のない時でも使える「胃」の万能穴ですので 是非覚えておいてください。
おすすめ
一目でわかる! 必ず見つかる! ホントのツボがちゃんと押せる本 |
![]() 加藤 雅俊
|
高橋書店 2008-05-01 |
女性が知っておくべき 手 足 頭のツボ全地図帳 (インプレスムック) | |
![]() |
森田真理
ブルーロータスパブリッシング(インプレス) 2013-09-19 |