
おはようございます。せいじょう鍼灸マッサージ院から更新しております。
インフルエンザ患者が急増しているそうです。手洗い・うがいは必須です。
インフル患者 1週間で4万人増
インフルエンザの患者数が、今月4日までの1週間で前の週より約4万人増加し、流行はさらに広がっている。
厚生労働省によると、今月4日までの1週間に全国から報告された患者数は1医療機関あたり平均で2.49人と、流行開始の目安とされる「1」を超え、前の週の1.79人からさらに増えている。特に栃木、千葉など関東での流行の広がりが目立っている。
この1週間で患者は約4万人増え、全国で14万人が感染していると推定される。ただ例年よりも早く流行時期に入った今シーズンだが、今月に入って、患者数の増加は緩やかになっているという。
今シーズンは、高齢者が重症化しやすいA香港型が主流とみられ、肺炎を引き起こす恐れがあるため注意が必要。引用元:インフルエンザ患者が急増4万人
手洗いうがいを必ずして、あとは身体を温めることです。体温を1度上げるような入浴をしましょう。
HSP入浴法
1.バスタオルと着替えは、すぐ手の届くところに置く
2.浴槽のふたを開けたり、床や壁にシャワーをかけ浴室内を温める
3.手、足、体(心臓に遠いところから)に、かけ湯をする
4.浴槽には、足から手、体の順にゆっくりと浸かる
5.湯に浸かりながら舌下で体温を計る。38℃まで上がるのが理想。
※お湯の温度目安/42℃→入浴10分、41℃→15分、40℃→20分
※血行促進作用のある入浴剤を使用の場合は、40℃→15分
6.入浴後は「10分~15分」保温する
引用元;HSP入浴法
さて、本日の予約状況です
■本日の予約状況
院長 草野は本日は外来および訪問施術の予約で一杯です。
15時〜松が枝整骨院にて出張施術になります。
小田急相模原の松が枝整骨院にご予約をご希望の方は
042-747-6783まで
■佐藤先生
11時半〜12時半まで
上記以外は 明後日以降のご希望日時をお知らせください。
■訪問専門の先生1人います。
14時半〜16時スタート17時まで空いております。
明後日以降のご希望日時をお聞きください。
■鈴木先生
15時半〜16時半までの1枠空いております。
上記以外は来週火曜日以降のご希望日時をお聞きください。
※鈴木先生は月金は都内不妊クリニックにて
施術担当日でせいじょう鍼灸マッサージ院には不在です。
以上 よろしくお願いいたします。
■ご予約のご連絡は
03-3789-8334 まで